
No.20ベストアンサー
- 回答日時:
全くなんの問題もない表現だと思います。
知り合いに下手に「たまたまです」とか言われると、どう返してよいかわからないですよ。「そんなことないでしょう。頑張ったからだよ」と返してても心の中では「面倒くさいなこの人」と思いそうです。他の方もいわれるように、昭和的な感覚なんでしょう。No.19
- 回答日時:
あなたの旦那さんは毒親ですね。
子どもを認めない親は子どもにとって毒です。
あなたの仰ったことはオーバーでもなんでもなく事実であり、認めるべき点です。
親の見栄や建前で子どもを堕とすのは、子どもの自己肯定感を下げるだけの行為です。
うちの子自慢は教育上良くないこともありますが、努力した結果の功績を褒めることは恥でもなんでもありません。

No.17
- 回答日時:
旦那さんの印象ですが、
いちいち細けーよ。
そんなとこまでジャッジしてくださいと頼んでねーよ。
じゃあテメーでこの家の対外的な付き合いや調整しろよ。
子どもに関わることはだまって妻に任せとけよ。
ささいな事でも報告するたび、つまらなくなる。あまり会話したくなくなる。
以上です。
No.15
- 回答日時:
あなたは間違っていません!
子供は親の所有物ではなく、ひとりの人間です。
自分のことは謙遜していいけど、
子供のこと謙遜する必要なんてないとおもう。(自分からすごいのよーというのが親バカ)
旦那さんが奥さんのことを、謙遜してる人もいるけど、それもおかしいと思う。逆も同じで。
No.14
- 回答日時:
受験は本人に実力がなければ受からないし、本人が努力した結果、「合格」したのだから、「たまたま」とか「まぐれで」などと謙遜するほうがおかしい(いやらしい?)と、個人的には思う。
しかも頑張ったのは子供だし。でもやっかみ混じりで、素直に「おめでとう」という気持ちで言ってくれる人ばかりではないので、そういう人には注意が必要だと思う。難関であればあるほど、そういう「やっかみ」は強い。
自然に謙遜できるのは素晴らしいと思うが、謙遜を周囲が強いる(そういう空気を作ることも含めて)のは、日本社会の嫌な面だと思う。
No.11
- 回答日時:
子供本人の前で受験の結果をまぐれなど否定するような発言は
したくなかったのが本音なのですが、やはりおかしかったのでしょうか?
↑
オカシイです。
運が良かっただけです、というべきです。
人間なんてのは、相手が優れていることなど
聞きたくないのが本音です。
自慢している、と受け取られ、相手を不快に
させます。
子供の前ならなおさらです。
こういうときは、こう答えるんだよ、という
教育をすべきでした。
そうでないと、今度は子供が恥をかきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってることは認められないのに努力してないものは褒められる 5 2022/04/01 15:26
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 長文 乱文をご理解の上お願いします! 喧嘩など 2 2023/08/09 07:05
- 子育て 子供の引きこもりが辛いです。 20 2023/06/26 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれた時の家庭の資金力・財力で子供の人生って大きく変わってしまいますよね? 5 2022/05/30 15:02
- 大学受験 大学受験 親の嫌がらせ 4 2022/10/01 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) これに上手く返答してください。 「私は高校受験の時なんも勉強せんとA判定取れてたからさ。努力出来る子 4 2022/10/10 22:50
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 喧嘩など特に大きな事はありませんでしたが 今年 2 2023/08/06 01:00
- 父親・母親 大学受験落ちた時の親 今から受験で、本当はスマホを触ってはいけないのですが気持ちの整理だけつけたいの 2 2023/02/22 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
結婚されてる方に子供はいるん...
-
子供連れのお母さんって邪魔時...
-
友達が、不倫の末、子供を捨て...
-
育児に関するモヤモヤ
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
誤って主人以外の子を出産しま...
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
うるさいガキは殴ってでも静か...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
未婚のシングルマザーになる覚...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
甘いものを摂りすぎ?悪影響あ...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
どうして姑は母親から子どもを...
-
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできま...
-
悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
育児に関するモヤモヤ
-
結婚されてる方に子供はいるん...
-
シングルマザーの「何もかも憂...
-
友達が、不倫の末、子供を捨て...
-
子供連れのお母さんって邪魔時...
-
子供を孫と間違われました。
-
「子供いらない」って言ってる奴...
-
親子が愛し合うのは難しいと思...
-
子供が中学受験に失敗しました...
-
赤ちゃん連れTDLの回り方
-
子供
-
うちの子は甘やかし過ぎたので...
-
女性2名+3歳女児1名で遊び...
-
小学生の子供がいますが、クラ...
-
【毒親ですか?】 以下の行動を...
-
子供が受験に合格しておめでと...
-
嫌味ばっかり言う親戚
-
母親って子供の味方をしてくれ...
-
子供を残して、でかけることに...
おすすめ情報