dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症です
不安ややる気を改善したいのでサプリをなにかないか調べていました
なかなか良いサプリがないので、ずっと悩み具合わるくなりました
母からサプリなんて効かないので考えるだけ無駄といわれました
サプリは効かなくて無駄なのでしょうか?
もし効かないなら考えるのをやめようとおもいます
サプリは効かないのでしょうか?

A 回答 (4件)

飲食が特別に偏っているために、ある栄養素や成分の摂取吸収が少なくて、実際に障害などが発生しているのであれば、サプリで補給することにも効果を期待できると思います。


しかし、空腹や栄養失調などが原因で、不安が高じている、やる気も失われているというケースはかなりまれでしょう。
ある時代、ある社会や部族などで、食糧事情がとても悪くて、エネルギー摂取、アミノ酸摂取が悪そうな状態でも、住民の多くが、その栄養状態のために、不安が消えにくい、やる気が起きにくいなんてことはないと思います。
一時的に脳内にアミノ酸が欠乏したという場合を除いて、食品やサプリで不安ややる気を改善できるというようなことはないでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E9%A0%88 …
実際に、ご自身の経験で、この食品、このサプリを摂取したら、1時間以内に顕著に、不安ややる気が改善されたということがなかったのであれば、アミノ酸の摂取を増やしたところで、意味や効果はないということです。
覚醒剤のような効果をサプリに期待するのは、見当違いです。
    • good
    • 0

食事でバランスを考えてとることがよいでしょう。


サプリはあてになりません。
    • good
    • 0

サプリが効くのなら病院なんていりませんよね。


先生に相談するのが1番です。
    • good
    • 1

サプリは効きません。


お金の無駄です。
病院に通っているのですよね。
医師に相談してお薬を調整してもらいましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!