プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

建築士として独立するために



県立の高校に通う高校二年です。
将来の夢が一級建築士として独立し、事務所を起業することです。


そのためにどのような大学に行きどのような勉強をすれば良いのか、また学費等含め一般的に幾らくらいかかるのか分かりません。自分なりにも調べていますが具体的に教えて欲しいです。よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenc …
まず士法改正で資格要件がやや緩和されたようです。
大学の指定学科で必要な単位を取れば、卒業後の実務経験が不要になりました。
(全国の指定学科は自分で調べてね)

まあ、進学するなら普通に建築学科でしょ。
大学によりビミョーに学科名が変わりますので、指定学科に該当するか、授業のカリキュラムはどうか、も調べること。

で、一級を取るだけなら大学にこだわることはない。
確かに一級の国家試験の合格率が低く見えるが、あれは不合格当然の受験生が多すぎるから。
確かに学習は必要だが、本気で短期集中して勉強をすればまず受かる。
やや費用がかかるが、受験の専門学校に行けば間違いない。
一浪も入れたら100%合格すると思え。

ちなみに合格者が一番多い大学って日大じゃなかったっけ?
マンモス校ゆえ建築系の卒業生の数がダントツだから(笑)

試験のための大学進学なんか考えるな。
大学はそんなもんじゃない。
まず、建築に興味を持つこと。
次に、建築を好きになること。
最後に、好奇心を持ち続けること。

https://hitorigurashi-navi.info/school-expenses/
学費の目安。
国立大はほぼこの通り。
私立大も建築系の理系はこんなものかと。
自分的にはもう少し安いんじゃない、とも思う。
言っとくけど、大学、それも工学を専攻するなら知名度や偏差値に迷わされないこと。
施設、教授陣、財界とのつながり、企業への就職、パイプ、あなたの想像とは違うから(笑
「派閥」まではいかないが、企業の中には校友会もあるし。
(あ、独立志望でしたね(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいところやリアルなところまでありがとうございます!

お礼日時:2019/04/20 19:41

建築科に行くこと 土木科でも受験資格ある


当たり前ですが 試験合格。いきなり事務所開けません(資格と顧客ある 別ですよ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/20 19:40

そのためにどのような大学に行き


 ↑
なるべく偏差値の高い大学に行き、
工学部建築科に入れば良いです。
大学が無理なら専門学校でも
可能です。



どのような勉強をすれば良いのか
 ↑
今はまず、できるだけ難しい大学に入れるよう
受験を頑張る時期です。
建築の勉強は、大学に入ってからで十分です。




また学費等含め一般的に幾らくらいかかるのか分かりません
  ↑
学費は、国立、公立、私立とそれぞれ
違います。
諸経費含めた学費は4年間で
200万~500万ぐらい、といったところ
でしょうか。

起業するには、まずどこかの建築事務所なり、
建築会社なりに入って実務を勉強することから
始めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/20 19:41

高2で夢を持っていてご自分で調べているなんて素晴らしいですね。



詳しいことはわかりませんが、工学部の建築科に通えばいいと思います。学費は国公立なら1年で50万円くらいですが私立はバラバラです。

ちなみに父は工業系の高卒ですが勉強して一級建築士の資格を持ち昇進?して社長になっています。

色んな選択肢からベストなものを選べるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/20 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!