![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
昭和の頃は、5/1にメーデーの集会というニュースが毎年ありましたが、
最近ではほとんど報道もされていないように感じます。
今どき”5/1メーデー”なんて注目する人がほとんどいないのでは、、、。
No.6
- 回答日時:
いいえ、今年の5月1日が祝日だったのは天皇陛下の即位の日だったから。
例年は祝日ではありません。
ちなみに、4月30日と5月2日が祝日だったのは国民の祝日に関する法律
第3条
3.その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。
で、4月29日(昭和の日)と5月1日(即位の日)と5月3日(憲法記念日)
に各々挟まれているから。
詳しくは内閣府のサイトを見てね。
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou. …
No.4
- 回答日時:
>日本政府は国民が反乱を起こさないようにメーデーの日を祝日にしたのですか?
いいえ
ふだん、5月1日は休日じゃありませんし
>っていう魂胆で祝日にした?
いいえ
No.2
- 回答日時:
おっしゃる通りの思惑でした。
なお、実際のメーデー集会は、連休初日に当たりに行われています。
連休中日では参加者が少ないからです。
そんな国民行動さえ知らないからの5/1休日化という事でした、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
- 政治 安倍元首相の国葬に反対する者は、安倍元首相の死を祝う者と同じですか? 8 2022/07/24 05:09
- 誕生日・記念日・お祝い 前祝いは絶対だめ? 6 2022/08/05 18:34
- 政治 シオニスト詐欺政党 1 2022/07/07 08:28
- その他(暮らし・生活・行事) 平日休みは 7 2022/06/07 17:57
- 求人情報・採用情報 気になる求人があったのですが、、、 年間休日:105日 休日:日、祝日 土曜日の出勤が月に2~3日 1 2022/12/03 10:55
- メディア・マスコミ 新聞休刊日が3連休(土日月)の最後はダメ? 3 2022/07/11 06:38
- 求人情報・採用情報 転職を考えているものです。現在の仕事が週一の休みで祝日も休みではないため、次の仕事では土日祝休みの仕 9 2023/01/14 11:44
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 政治 中国は、バチが当たりましたね? 3 2023/01/14 16:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
議会政治と共和政治の違い
-
「姫巫女」という言葉について
-
今の天皇は何代目ですか?
-
【中国語】中国における「君子...
-
大化の改新、大宝律令の時代に...
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
日本史
-
古代に刺青を入れていた可能性...
-
昔の茶屋は山賊に襲われなかっ...
-
院政の背景
-
靖国神社には戦争犯罪人以外の...
-
近畿地方はなぜ重要文化財が多...
-
「後」がつく天皇は多数います...
-
天皇陛下の名称?称号?について
-
存命中の天皇陛下の事を今上天...
-
八咫烏(レピ族)の子孫が日本の...
-
平安時代の入内の儀式について
-
世界で一番長い歴史をもつ君主...
-
天皇機関説とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
武士政権が天皇家を潰さなかっ...
-
「姫巫女」という言葉について
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
恩賜と御賜の違い
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
熊沢天皇はほんとうに南朝の末裔?
-
平安時代のセックスについて
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
古代の女性の名前。
-
天皇家は渡来人だったという説...
-
なぜ昔の天皇は伊勢神宮に参拝...
-
近親婚について
-
【日本史・室町時代】紫式部のN...
-
天皇の側室について
-
平城京から平安京に移ったのは...
-
議会政治と共和政治の違い
-
無血開城の後、一時、皇居は遊...
-
天皇は何代目から実在が確認さ...
-
靖国神社には戦争犯罪人以外の...
おすすめ情報