
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なんども言いますけど出先た県庁の差ではなく、配属先の内容で残業は異なると思います。
県の農業職でも、色々な係に異動します。
ちなみに、仕事ができない人は、研究機関等でずっといる人が多いですね。
仕事ができる人は本庁とかでバリバリ残業させられ、出世します。
残業は多い係では毎日毎日4時間くらいでしょうか。
事務職とは違います。
資格は、4大農学部卒とか農業関係の民間企業とか、あと年齢ですね。
私は出先、技術員です。
職場では残業しないほうで、年間1700時間くらい。残業代は月、3時間程度もらいますかね。
出張や手当は最低限しかつきません。
農業関係はお金はあまりないです。公用車も20万キロ経たないと交換してもらえません。ディーラーの車検は高いので小さな適当な車検で、クーラーも修理するお金ないです。
土木関係の部署なら、残業や旅費も沢山あるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
採用され辞退した経験がありあます。
まず県職員採用試験農学で採用される事です。
私の場合レールがありましたので県の農業試験場行き確定してたハズです。
では、当時の親友達の現状は半分は今もおります。
噂が本当か
飲み会などで
まず、県職方なら県民の為に働いておりますと言う。
市の職員は市民の為に働いておりますと言います。
言うだけです。
残業は噂通りです。
出張、研修での手当は噂通りです。
手当てほしさに災害など出たがる人がいるのも良く聞きます。
残業したくない人も当然いますね
やる気の無い、職員の場合、県民の人口すら覚えません。
仕事が回されると、いかにして、外に回すか考えます。
いくら仕事してもお金もらえない。
じゃ給料が安い時代、どうやって生きていけばいいいのか!
遊ばない、出かけない、風俗にいかない。
しばらく子供部屋で生活する作戦
No.2
- 回答日時:
転職で求めるものは?
給与や待遇なら止めとけと言わざるを得ない。専門職としての遣り甲斐だよ。
そもそも、農業関係の学歴や経歴は?
社会人採用枠がある場合でも経歴が大事。例えば、JICA(青年海外技術協力隊)で農業技術指導や普及の経験を有するとか?
業務量は、配属される部署によるし、時季での波動もあるよ。
どこからどこまでが残業か仕訳が難しい部分があるし、残業代が支払われる場合も予算の範囲内だよ。
No.1
- 回答日時:
県庁、出先に関わらず、残業は部署によります。
県庁=普通は残業多いです。
残業代、完全に支払われることなんてまずないです。
年間の賃金は年度当初で決まってますから、
オーバーした残業はすべてサービス残業です。
(県庁、農政部所属、46才)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 県庁の地方公務員や国家一般職の出先機関って残業は少ないものの、定時までは忙しくしててバタバタしてるの 2 2022/07/22 01:54
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 就職 就活に関する相談です。 現在、私は24歳正社員歴なし2021年に大学卒業後、公務員試験の勉強をしてお 1 2022/06/29 13:38
- 金融業・保険業 転職を考えています。 中堅の地銀に今在職している2年目の女です。 保険営業や投資信託営業は割とやりが 2 2022/06/19 10:55
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 就職 身長187cmです。 「大手企業に就職決まったんだ!」 「県庁に就職決まったんだ!」 インパクトは同 8 2022/09/01 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文系学部(経済)卒で市役所土木職に転職できますか?
転職
-
国家公務員と県庁だったら、どちらが激務なのでしょうか。 そんなに高い給料もらうことなく、程よく残業及
国家公務員・地方公務員
-
文系大学卒が理系公務員になるにはどうしたらいいでしょうか?
就職
-
-
4
県庁で忙しい部署について
就職
-
5
技術職から市役所行政事務職への転職
転職
-
6
大手メーカー社員と公務員と技術系公務員、どれが楽でしょうか?
国家公務員・地方公務員
-
7
たまに高学歴で地方の県庁にいる方おりますが、 なぜ激務薄給でその道を選ぶのでしょうか?? (都庁など
国家公務員・地方公務員
-
8
仕事ができなさすぎて、家に帰ればほぼ毎日転職先を探している1年目公務員です。 大学卒業して、公務員に
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8時半始業って正直早くないです...
-
地方公務員、県職員・農学職の...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
バイトは定時にあがれないもの...
-
会社での朝礼・終礼について 毎...
-
27歳 残業代込み 年収380万は低...
-
みなし残業40時間ってやめたが...
-
【Excel関数】IF関数(時間計算)
-
勤怠管理について(備えておく...
-
毎日残業がある職場ってやばい...
-
予定のある日に残業を頼まれたら?
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
会議を、仕事が終わってファミ...
-
印刷オペレーターや製造業の残...
-
残業と労働裁量と甘え
-
Wワークについて質問です。 本...
-
27歳男 都内正社員勤務 残業代...
-
毎日、残業が5時間以上の会社は...
-
労働法規等についてです。 例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
残業の途中で疲労を理由に帰ること
おすすめ情報
ご回答いただき、ありがとうございます
やはり配属先によって残業量は異なるとのこと、大変参考になります。
もしよろしければ、ご回答様の場合の感覚で構いませんので、
出先と県庁それぞれ、
月のだいたいの残業時間と
そのうち何割ほど残業代が支払われていたか、
ご参考にさせていただけないでしょうか?