電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて手書きで年末調整をします。

そこでなんですが基本的に年末調整は
どういった手順でやり
また、どうすれば効率的にできますか。

例えば控除してないものがないかどうかや
どのような資料を予め手元においておくべきか。

どんなことでもいいのでお願いします。

A 回答 (3件)

年末調整、がんばってくださいね。


さて、手作業での年調は、大変です。
しかも、最近はPC+ソフトが主流ですから、手書きで処理される方も減っているのかもしれません。

とりあえず、税務署から年調の手引きのようなものが着ていると思います。必ず読んだ方がいいです。

また、一人別徴収簿の年末調整欄にある、控除を記入するものについては、全て可能性があることを念頭において、書類のチェックを進めましょう。

できれば、ひとりひとりの提出書類が、ひとつ筒分けられていると(クリアファイルなどを使用)、なくしたり、判らなくなったりしなくていいと思います。

僕のやっていたときは、年調欄の記入までを全員行なって、再度チェック。確認終了後、源泉票作成。チェック。法定調書を作成、チェック。最後に提出書類と、配布書類、会社保存物をわけて、終了。だったかな?

がんばってくださいね。
    • good
    • 0

再び#1の者です。



すみません、フリーソフトの方のURLを貼り忘れていました、失礼しました。
http://www7.ocn.ne.jp/~yukisaki/Homepage/mitu.html
    • good
    • 0

手抜きですが、下記サイトで年末調整についてわかりやすく説明してありますので、参考になるかと思います。


http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/nencho/

但し、ちょっと説明の年分が古いので、配偶者特別控除に関しては今年から改正があってますので、その点だけ注意した方が良いようです。
それと、中に書いてあるダウンロードコーナーも、現在リニューアル中のようで、リンク切れしています。

もし、手書きでなく、フリーソフトででもやってみようと思われるのであれば、下記サイトの「オリジナルソフトウェア」→「Mitu_年末調整Ver5.1」でダウンロードできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!