

今日会社の掃除のおばさんと喧嘩しました。
…というのは、会社ではトイレはなるべく10時~11時に行くように言われてます。
朝仕事始まる前や、10時~11時の皆がトイレに行く時間に掃除してる事が度々あり、トイレは2つあり片方入れる状態でも「掃除する」と言われ毎回入らしてもらえません。おばさんの掃除の都合中心にトイレの使用がまわってる事が以前からストレスでした。言い方もガサツな感じで「掃除しとる!」みたいなきつい言い方だし。
以前、この件で上司に相談して(私はその会社に派遣パートで行っていて、掃除ののおばさんは会社が直接雇っています。だからややこしいです。)数ヶ月の間、朝と10時~11時に掃除する事はなくなりましたが又最近からその時間に掃除する様になってきました。
1つ入れる状態でも聞けば必ず「掃除するからダメ」と断られるから聞かずに入りました。
そしたら「今から掃除する!」と言われたのでとりあえずすぐ出て、「あのさぁ、10時~11時の間にトイレ行く様に言われとるだけど、行っていい時間に毎回掃除されたら困るだけど。何回も手を止めてトイレに行きにくいし、以前上の人にも話してあるけど言われてない?この時間に掃除するなら1つは入れる様にしといてよ。」と話した所おばさんも1歩もひかずバンバン喧嘩ごしで言ってくるので喧嘩になってしまいました。
おばさんの言い分は「仕事でやってるんだ。掃除はここだけじゃない。あんたみたいに言ってきたのは初めてだ。掃除しとるのに入られたら嫌だら?入っていいか聞けばいいじゃないか。」など色々バンバン言われました。直接おばさんに言ったのは私だけですが今まで辞めた子達もトイレのおばさんには不満そうでした。
「何度も聞いてきたけど必ずダメって言うじゃん!」って言いました。まだ掃除してないトイレも1回も「いいよ」と言われ入らしてもらえた事はありません。
前々からムカついてたし、トイレ行って良い時間に掃除してておばさんから何か言われたら言ってやろうと思ってました。
その喧嘩の後、散策言われてムカついたし、話しできる人ではないなと思ったし、納得もいかずそのまま無視してトイレに入りました。
おばさんは腹がたち、私の上司に文句言いにいきました。
今後トイレに行きにくくなってしまいました。ここまで言ってもおばさんは引かないし、私が引くのは嫌だし。
いつ掃除してるか分からないのでトイレ行っておばさんと鉢合わせたらどうしたら良いのか…と思います。
無視して入ったら又喧嘩になるだろうし。
他のトイレまでは距離があり仕事の手を止めてそこまで行くのは微妙です。
こういう場合、どうしたら良いと思いますか?
おばさんは片方入れる状態でもこれから掃除するからダメだと断るのに、トイレのおばさんのトイレ掃除の都合に従業員が合わせないといけないのがどうにも気にいりません。
私は派遣だから、こういうトラブルおこしたらクビになりますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 看護学校での人間関係に悩んでます。 私は同じ寮生の子と3週間トイレ掃除することになっていて、あと今週 6 2022/12/06 17:14
- 会社・職場 職場の当番について。 6 2023/04/19 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) パートで製造業が初めての新人さんが入ってきました。 ある程度こうしてああしてとやり方を教えているので 2 2022/03/22 22:44
- 会社・職場 パートで製造業が初めての新人さんが入ってきました。 ある程度こうしてああしてとやり方を教えているので 4 2022/03/22 19:48
- 会社・職場 解決法ないなら相談するだけ無意味 3 2022/04/30 12:42
- 会社・職場 ビルメンテナンスの方みえますか 清掃パートをしてますが 社員さんのお掃除の仕方の 意味を教えて下さい 1 2022/04/19 07:54
- 会社・職場 上司について。 私は美容師のアシスタントをしております。 先日上司から「なんで、お客様に使うホットタ 4 2023/07/25 00:49
- 派遣社員・契約社員 皆さこれどう思いますか? 自分は製造関係で派遣として働いてます。実際の勤務時間は朝9時から17時30 2 2022/09/15 19:38
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- 会社・職場 イライラが止まりません。 はじめまして、私の質問を目にして頂きありがとうございます。 私の職場は小さ 9 2023/05/08 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
清掃パートがこんなに見下されるなんて・・ 30代主婦です。 人見知りなのと時短希望だったので、清掃パ
会社・職場
-
普通って何ですか… 清掃の仕事していたのですが辞めました。 60代の御局様にいつも怒られてました。
いじめ・人間関係
-
清掃員に挨拶しない人について
子供・未成年
-
-
4
トイレ掃除中に入ってこられたくない
会社・職場
-
5
掃除のおばさんについて。 勤務先にいる掃除のおばさん(60代くらい)がいるのですが、最近態度が大きい
大人・中高年
-
6
ちょっと愚痴も混ざってます。 私は清掃の仕事を1年半程してます。 とある施設の清掃なので、仕事場では
会社・職場
-
7
ショッピングモールの清掃の仕事をしています! 私は一日中ほぼトイレ清掃とゴミ回収、通路の掃き掃除をし
会社・職場
-
8
清掃の仕事を1週間で辞めました。 質問と言っていいのか、ただ仕事というのは絶対こんなのではないと思っ
会社・職場
-
9
職場で嫌がらせを受けてます。 辞めるべきでしょうか。
その他(社会・学校・職場)
-
10
掃除のおばさんからの陰口
その他(社会・学校・職場)
-
11
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
12
会社内の清掃の仕事をしている20代女です。清掃の仕事に就いてからもうすぐ1年になります。 清掃中や、
子供・未成年
-
13
清掃業って底辺だと思いますか? 若い人が清掃業正社員だとどう思いますか?
その他(業種・職種)
-
14
マンションの苦情→清掃員のクレーム(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
15
若くて清掃業を選ぶのは逃げでしょうか?
就職
-
16
清掃バイトが退屈すぎて仕事中苦痛でしかありません。 どうしたら楽になりますか? 心を無にして時計見ず
その他(社会・学校・職場)
-
17
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
-
18
トイレ清掃の仕事をします
アルバイト・パート
-
19
会社の掃除を全部したらひどく怒られた。ご意見を願います。
飲み会・パーティー
-
20
精神的苦痛です(トイレ清掃について)
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
おばさんってどうして、一方的...
-
何故おばさんという生き物は概...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
中高年のおばさんはなんであん...
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
何時に帰るの?って聞くのは失...
-
職場の過干渉
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
おばさんからのストーカー。(...
-
愚痴になります。 職場の方は優...
-
アラフィフにもなって、ぶりっ...
-
22歳はまだ、ギリ若いですか?
-
これ嫌味でしょうか?酷い膀胱...
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
なぜおばさんは周囲を見ないのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
おばさんってどうして、一方的...
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
至急質問 きつい。パートではい...
-
中高年のおばさんはなんであん...
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
なぜおばさんは周囲を見ないのか
-
職場にいた細かいうるさいおば...
-
これ嫌味でしょうか?酷い膀胱...
-
職場でのお節介おばさんの対処...
-
おばさんって若いイケメンなら...
-
22歳はまだ、ギリ若いですか?
-
50代のおばさんが鬱陶しい。
-
25過ぎたら女もおばさんですか?
おすすめ情報
皆様長文を読んでくださりありがとうございます。
10時~11時の間に掃除されてしまうと11時以降にトイレ行く事になったら今度はそこを上司から注意されそうで、そしたら更に腹がたつし、だからなるべく言われた通り行って良い時間に行きたかったのです。
上司に言われた時間とおばさんの掃除時間が重なり板挟みな心境です。
他のトイレはどこにあるのか知りませんが結構遠くにあった気がします。
手を止めてそこまで行くのも、上の目が気になります。
今まで掃除してないトイレをダメなんて言われた事がありません。
このおばさんは必ずダメと言い入らしてくれません。
臨機応変にしてくれません。
訂正です。
「この時間に掃除するなら1つは使える様にしといてよ」ではなく、→「この時間に掃除するなら1つは使える様にしといてくれないと困る」と言いました。
皆様回答ありがとうございました。
落ち込んでいた所、貴方は何も悪い事はしていないという言葉に救われました。
私は普段、周りからは真面目で大人しくとても気を使う性格の印象だと思います。おばさんと揉めたなんて想像できずビックリだろうなと思います。
だから何か言われたら自身もって普段の自分で堂々と冷静に話しをしようと思います。
そう思わせてくれた方をベストアンサーに選ばれたせて頂きます。
ありがとうございました。