アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大京大一橋早慶の法、経済学部を卒業して一流企業に就職すれば30年後くらいに役員になってる可能性は高いですか?

A 回答 (13件中1~10件)

自治会の役員なら大丈夫。


あと地元の消防団員も。
    • good
    • 0

どうしてみんな、学歴が就職に大きく影響し、いずれは昇格にも影響すると考えるんでしょうね。



世に一流企業と目される大企業に就職してみればよく分かるでしようが、こうした一流企業には
東大京大一橋早慶の法、経済学部を卒業した人がザワザワするほど居るんです。そんな中で将来
役員になれる人はほんのピンセットで拾い上げるぐらいごく少数。

それでは、どうすればピンセットで拾い上げてくれるか。それは学歴でも何でもないのです。ただ
アイデアがあり、構想が確かで深く、しかも実践力と統率力がある者だけ。しかしながら、困った
ことに東大京大一橋早慶の法、経済学部などの出身者は、とかくこうした頭の柔らかさの面で実力
に欠けているのです。私が知っている範囲でも、世界中が知っている日本を代表する最大手の企業
のその系列会社、そこでは社長以下役員の何人かはなんとMARCHの出身者。
    • good
    • 0

運次第です。

95%以上は子会社に出向させられますし、在職も一年あれば良い方。副社長から社長も会長も通らず相談役に左遷されることもしばしば。
    • good
    • 0

努力と勉強と時流に乗り、業績を上げれば、可能性あります。


大多数は、役員にはなれません。
ポストは少なく、競争は激しく。
卒大で役職は決まりません。
    • good
    • 0

学歴だけで役員になれたらみんななれますねえ


その方に実力と運があればです
    • good
    • 0

早稲田知り合いはリストラされ、金も使い切り田舎に帰りました。


慶応の知り合いではないですが、痴漢で捕まり牢獄に。
学歴って考え古すぎ
    • good
    • 0

出身校次第で役員になれるなら、苦労しません。

それが現実です。

ざっくりした仮定ではありますが、確率を計算してみましょう。(あくまでも仮定です)
ある一流企業で、役員が20人の会社があるとします。
役員の年齢構成は55-64歳で均等とすると、同期で2人しか役員になれません。
一方で、各年の採用数を一流企業の平均的なところで、東大京大一橋早慶を足して毎年50人とします。
他の大学から役員になるひとはいないという強引な設定にすると役員になれる確率は、2/50=4%。
つまり、東大京大一橋早慶卒であっても4%程度しか役員になれないのです。

少々値変えたところで役員になれる可能性は高くないことは理解できると思います。

ちなみに、日本の社長の出身校で最も多いのは日本大学です。
    • good
    • 1

他の大学に比べれば高いです。



でもそれだけです。

一流企業なんて、一流大学ばかりです。
毎年何百人も入ります。

役員になるのは、そのうち数人です。
    • good
    • 1

学歴は乗車券。


終着駅にたどり着くかは、路線や乗り継ぎのタイミングなど、貴方の計画と努力次第だと、私は思いますよ。

よって可能性の高低は、貴方次第(^_-)☆
    • good
    • 1

>30年後くらいに役員になってる可能性は高いですか?


二流三流大学を卒業するよりも可能性は高いけど、それでもかなり可能性は低いですよ。
超一流商社やメーカーの中での超過酷な競争に勝ち抜いていかないとダメですからね。
そりゃまあ驚く程にえげつない戦いです。
途中で負けていった人なんかは、一流大出てようが関連会社に飛ばされたり辞めていったりなんてザラですよ。
人脈と仕事能力があれば、高学歴元大企業社員が中規模企業の役員なんてのはよくある話ですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!