dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年前、旦那のモラハラが原因で調停離婚しました。
当時、元夫は鹿児島にいたので、
月収14万程度で面会の東京までの交通費もかかるとのことで、
泣く泣く子供2人で2万6千円で合意しました。

しかし今では元旦那は東京に出てきて、
月収40万程稼いでいます。
養育費をあげてくれないかと頼んだところ断られました。

私は今は再婚して、子供達は養子縁組を組んでいます。

旦那に面会させる気はあるのですが、
突然バカバカしくなったと言い、養育費を払ってくれなくなりました。

弁護士を通じて財産の差し押さえをしようと思っていますが、
皆さま他にいいアドバイスがあればお教えいただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>弁護士を通じて財産の差し押さえをしようと思っています



それで十分です。

弁護士を使うなら、中途半端にネットで素人意見を集めない方がいいです。
    • good
    • 1

弁護士に従ってください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!