No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
>log|t^2+2t|という感じでしてはダメな理由を教えてください。馬鹿な質問ですいません。
微分して検算してみましょう。
前提として、微分には以下の公式があります。
合成関数 f(g(x)) の微分は、( f(g(x)) )'=f'(g(x))g'(x)
( log|t^2+2t| )'=(1/(t^2 + 2t))(2t+2)
=(1/(t^2 + 2t))(2(t+1))
=2(t+1)/(t^2 + 2t)
となり、合っていないことが分かると思います。
ちなみに、(1/2)log|t/(t+2)|+Cを微分すると、
( (1/2)log|t/(t+2)|+C )'=(1/2)(1/(t/t+2))(1/(t+2) - t/(t+2)^2)
=(1/2)((t+2)/t)((t+2)/(t+2)^2 - t/(t+2)^2)
=(1/2)((t+2)/t)(2/(t+2)^2)
=1/(t(t+2))
=1/(t^2 + 2t)
No.4
- 回答日時:
>どういうときに、 簡単にlogの形で積分できるのでしょうか?
それは、No.2さんが実際にやって見せているでしょう?
∫(1/t)dt = log|t| + (定数) のときだけが、「簡単にlogの形で積分でき」ます。
∫(1/(at+b))dt = (1/a)log|at+b| + (定数) なら、この式にわりと近いけれど、
それだって、右辺は log|at+b| ではありません。
一般に ∫(1/f(t))dt = log|f(t)| + (定数) ではない。それだけのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 1/2x を積分すると、(1/2)log|2x|ではないんですか? それとも(1/2)log|x|で 2 2023/02/13 15:59
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 数学 logの含まれてる式からすなわち〜となっている式にどのように変形したらこうなるのか教えてください。 2 2023/04/18 22:16
- 数学 不定積分の初歩 1 2022/09/25 00:11
- 数学 置換積分 添付の積分なのですが、置換するしないというのは 何をもって決めるのでしょうか? 私にはこの 4 2022/10/23 22:57
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 化学 反応速度の式 v=平均濃度×K は近似ですか? この式で半減期を考えると、 ½初期濃度÷半減期=3/ 1 2022/11/26 13:04
- 数学 対数微分法 3 2022/04/24 16:31
- 数学 log底10真数1/75 ただし、 log底10真数2=0.3 log底10真数3=0.5とする 式 2 2022/05/30 22:51
- 数学 微分積分についての問題がわからない です。 3 2022/08/08 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の二次関数をy=a(x-p)²+qの形...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
「強度」は高い?強い?
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
正弦波交流電圧の初期位相の求...
-
学校祭でトロッコを制作します
-
地盤変形係数とヤング率の違い...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
z=cos2π/5+i sin2π/5のとき、 z...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
sin2θ=-1の方程式の解き方はど...
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
虚数は定数ですか?
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報