dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたはカップ麺を1ヶ月に何個くらい食べていますか?
また、これ以上食べるのはヤバいと思う上限は何個ですか?(ひと月で)

A 回答 (10件)

週いちくらいでしょうか。

できるだけあっさり系にするようにしていますが。最近はなんだかこってり系が多くて困ります。
    • good
    • 0

4個ぐらい


>これ以上食べるのはヤバいと思う上限は
これはあくまでも私の感覚ですが
1日1個一月30個まででしょう
塩分が高く栄養素も偏ります 
1食食べると後2食で栄養素のバランスを取るのが限度で 2食食べると塩分が許容を超えてしまいます、ので1食まで。

昔は仕事の残業の時 必ず食べてました 年齢もあると思います。
袋麺だが 昔は夏は冷やしラーメンをよく作ってた。
「あなたはカップ麺を1ヶ月に何個くらい食べ」の回答画像9
    • good
    • 0

年に1回あるかどうか。

別に健康がどうかとかいうわけでなく、なーんか量が中途半端。
なんで、以前スーパーカップみたいなの食べたら、途中で飽きた。食べたくないですね。
    • good
    • 0

我が家は年に3〜4個と言うところでしょうか。

興味深い新作を見つけた時だけ試食という感じで食べるだけです。

袋麺はニカ月に一度くらいは食べます。
    • good
    • 0

年平均で見ても月1個も食べて居ないでしょうね。


袋麺の方が安いですし。
月に2個もカップ麺を食べたなら、出費が・・・。(笑)
    • good
    • 0

カップ麺にはトランス脂肪酸が含まれており、欧米ではこれを摂りすぎないように食品安全上・健康上の規制がありますが、日本では規制がまだありません。

その理由は、日本人は欧米人ほどトランス脂肪酸(が含まれる食品)を多く摂るような食生活をしていないため、とされています。

結論だけを言うと、国際機関が生活習慣病の予防のために開催した専門家会合では、トランス脂肪酸は総エネルギー摂取量の1%に相当する量よりも少なくするよう勧告をしています。これからすると、日本人の平均的なトランス脂肪酸の摂取量は約2グラム(1日あたり)まで許容されます。

ある調査によると、カップ麺(1食分)に含まれるトランス脂肪酸は、モノによってバラつきがありますが、3.5グラム~5.5グラムになっています。よって多くても2~3日に1食分だけ食べるのが限度です。1ヶ月で10個から15個ですね。
    • good
    • 0

一個。


但し年間で10個以内。
備蓄してある非常食、捨てるのは勿体無いからね。


月に三個以上は何か当別な事情があるのかと思う。
    • good
    • 0

カップ麺は食べないです。



袋は何個か食べる時もあります。

上限は、1日1個で月に30個くらい食べたらやばいんじゃないですか。
    • good
    • 0

2週間毎日食べてたら、身体が受け付けなくなった事があります

    • good
    • 0

袋麺派なのでまず食べないですが、袋麺も月に2回あるかどうかです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!