アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すき焼きで野菜入れる時、肉を煮詰め終わってから、ほうれん草を入れると聞いたのですが、理由を聞いたところ、ほうれん草には肉を硬くする成分が含まれているそうですが本当なのですか??

A 回答 (11件中1~10件)

すき焼きでは肉を入れて数秒が勝負なので他の具材には目もくれず、焼色に集中するのが鉄則です。

    • good
    • 0

クックパットでちゃんとしたレシピを覚えましょう


すき焼きにホウレンソウなど入れませんから
また
肉を煮詰めることなんてしません
    • good
    • 0

ほうれん草は下茹でしてから入れないとアクが強くて美味しくないです。


それにすき焼きに入れるのは春菊では?

ほうれん草でお肉が硬くなるという話は知りませんでしたので調べてみました。
やはりでてきませんでした。
替わりに、しらたきでお肉が硬くなるのは誤解だそうです。
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/10 …
    • good
    • 0

松坂(関西のすき焼き)では


最初肉を砂糖と肉で焼いて(炊いたりしませんよ)玉子に絡めて食べる
肉を焼いてを繰り返し 最後に玉葱や豆腐を出た出汁で煮て食べるが関西式です。
割り下で食べる関東方式は 牛の鍋と同義と考えられます、
普通はホウレン草は入れませんが 鍋には美味しい食材です。

ホウレン草が主役は常夜鍋
豚肉と油揚げとホウレン草の鍋で それを割り下で作った
豚肉のすき焼きを食べたことがあります(東京の友人宅で)
これが美味しく 鍋にすると最高に美味しかった。
それの流れかも知れませんね
一度軽く湯がいてから入れれば 何時入れても大丈夫でしょう。

仲居さんが 肉を焼いてくれる店です
http://e-wadakin.co.jp
「すき焼きで野菜入れる時、肉を煮詰め終わっ」の回答画像8
    • good
    • 0

元来、すき焼きは、肉を砂糖・醤油で煮て 先に食べてから、その出汁で 野菜を


煮て頂く鍋です。その順番ですと、野菜からの水分で 割り下 も不要です。
それが一番 お肉を美味しく頂く方法 だと、考えます。

地方によっては、色々な作り方が 御座いますので、お好きな作り方で よろしい
のではないかと。
食は美味しく頂くのが大切、あなた好みが一番では ないでしょうか。
    • good
    • 0

入れ方や、食べ方を決めつけられたら、すき焼きじゃねえじゃないか!!


好きにやらせてくれ。
    • good
    • 1

最初の肉は出汁を取るための物、


私もほうれん草は主野菜ではないと思います。
火の通りにくいものから入れていくけどね。
白菜、これはしゃぶしゃぶとごっちゃになってるかなあ。
    • good
    • 0

うん、まぁワシ的にはすき焼きの肉は薄いからそんなに気にしないがね…

    • good
    • 0

都市伝説では。

肉が固くなるには別の理由がある。
    • good
    • 0

知りませんが、法蓮草は初めて聞きました。


お肉を柔らかくするなら分かりますが、硬くする必要があるのか?
法蓮草は煮詰めると柔らかくなりすぎ、歯ごたえもなく、また、葉緑素でもあるあの緑色が汁に出て汁が汚くなるのでおすすめではないです。
最初に割り下で肉に火を通してからそれのみで味わい、その後ネギや白菜、水菜などお好みの野菜と白滝やマロニーなどを入れて食べるのが良いのかと・・・。
多分、その情報元あまりすき焼き食べたことない人では・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!