dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月前にフィットネスクラブに通い始め、ちょっぴりダイエットに成功しました。
というのも、振られたショックでご飯が食べられず、便乗して健康に痩せるためにエアロビをしようと思ったからです。それに・・・
入社時 53キロ→64キロ
もともと会社に入り11キロ太ってしまったので良いきっかけになったと思います。
今は週に2回~3回ジムに通っています。
ウォーキング 20分
ランニング  15分
エアロビ   45分
というのがいつもやっているジムでの私の流れです。
インストラクターの方が冬は痩せにくいような事を言っていましたので、このジムでの流れのなかで痩せるのに有効な運動をプラスしたいのですが何がいいでしょうか?
私は25才 153cm 58キロです。
食事は母が糖尿病なので一緒の食事療法をはじめました。
ですが、お酒も好きですし、喫煙者です。

ちなみに1年位かけて50キロまで落としたいのですが、良いダイエット方法があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

私は食事療法で2ヶ月で12キロ落としました。

そのときに学んだ内容が以下のとおりです。
(1)飲酒は痩身の敵、(2)喫煙も痩身の敵と言うことでこの2つはやめてください。
飲酒の悪因は飲酒による神経麻痺によるカロリーの過剰摂取と、インスリンの分泌抑制にあります。
飲酒にはつまみの摂取が付き物、それも糖質や脂質が多く含まれたものを摂取しがちです。さらに、こういった食品は麻痺した神経でも感じられるように濃い味付けのものが多く、のどが渇いては飲酒をし、飲酒をしてはつまみを食べと繰り返します。そうしたことによって、体内にナトリウムが多くなり水分を引きとめ、水太りやむくみの原因になるのです。
また酩酊により必要以上に食品を摂取しがちになります。また、種類自体に糖分が多く含まれており、洋酒、カクテルはその際たるものです。またビールなどは食欲増進作用があるため食品の過剰摂取につながります。
さらに、満腹指令を出す為の血中のブドウ糖をコントロールしている膵臓からの分泌物インスリンは飲酒によって肝臓が作り出す物質によって体内に分泌されることが抑制されます。これにより過剰なカロリー摂取となり脂肪が付きやすくなるのです。
喫煙は脂肪燃焼の阻害をします。
痩身には脂肪の燃焼が必要不可欠であることは言うまでもないのですが、脂肪の燃焼の増加の為に何が必要かというと、体内血流量の増加が必要なのです。
タバコには血管の収縮作用と硬化作用があります。そのため寒冷地などでの寒さしのぎに喫煙をする人がいるわけですが…ということは有酸素運動と逆の効果があるわけです。有酸素運動は体内に酸素を大量に取り込みゆっくりと血流量を増加させることで酸素の燃焼力を利用し細胞を活性化し体を温めて、脂肪の分解燃焼を促進しているのです。
また、生き物には基礎代謝と言うものがあり日常生活に必要な最低限のエネルギーがあります。ダイエットには摂取カロリー<(基礎代謝+運動によるエネルギー消費)が必要となります。
その効果を上げるためには、基礎代謝の上昇が必要です。簡単に言うと筋肉をつけることです。何も筋トレなどをしなくても、ヨガやストレッチのようなゆっくりとした有酸素運動で十分なのですが、筋肉をつけ柔軟にすることで全身の血流量を増加させ、脂肪の燃焼を補助します。そうすれば、そんなに気張って運動しなくとも冬でもダイエット効果は得られます。また、この効果はダイエットだけでなく冷え性など女性に多い慢性病にも効果があります。
基礎代謝を高めた上で、有酸素運動を定期的に行えば効果はよりあがってきます。そこに食事療法を加えてダイエットは完成するのです。
科学的な観点から生活を見直せば、楽に美しくやせる事ができます。
あと8キロくらいなら1年かけずに健康的に痩せることが出来ます。さらに、筋肉をつけたことで、日ごろから自然と脂肪が付きにくい体質に改善されていきます。また、引き締まって痩せている為年齢を重ねてもあまり二の腕等が振袖になりにくくなります。がんばって、美しい体をGETしてください。
長くなりましてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲酒も喫煙も痩身の敵ですかぁ…
分かってはいるのですが…
でも、禁煙はしたいと思っているので少しずつ本数を減らしています。ジムに行く日は喫煙しないとか、ほんと少しずつですが・・・
引き締まって痩せているからだ。ほんとになりたいので、禁煙・禁酒がんばりますね。
ご回答には説得力があってホントに反省ばかりです。
1年かからず8キロいけますかねぇ!
頑張っちゃいます!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/17 10:56

こんばんは!


食事療法も始められた訳ですね。とてもいいことだと思います。
確かに冬は痩せにくいですね。私は数年前までは冬でもプールで水泳や水中歩行やってましたが、全然効果がなかったです。
でも、それはあくまでも水中だからであって、ジム内のトレーニングでは効果はあると思います。
ウォーキング→ランニング→エアロビと変化にとんだ有酸素運動されてて、とても効率的だと思いますよ。
実際、3ヶ月で64kgから58kgまで6kg減量されてる訳ですし。
今のトレーニングを継続してください。
それに、No1さんがおっしゃるように、筋力トレーニングも追加すると、基礎代謝も上がるし、なお効果的でしょう!
年間、8kg減量は全然大丈夫ですよ!
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食事療法といっても今は忘年会シーズン。その場で気を使って食べるものを選ぶ位しか出来ないですよね…
しかし、継続は大事ですよね。ジム通って少しずつ落としていきたいです。
筋トレですが、通っているジムはマシーン」が混んでいるし、近寄りがたいんですが今日は勇気を出して頑張ります。
>年間、8kg減量は全然大丈夫ですよ!
こう人に言ってもらえると頑張る気力がアップしますね!
絶対引き締まったきれいな身体になって自信をつけたら、また恋します!

お礼日時:2004/12/17 11:10

有酸素運動の前に是非マシンなどを使ったレジスタンストレーニング(いわゆる筋トレ)を加えると、もっと良くなります。


海外の女優さんや身体を人目にさらすことの多いアーティストは殆どレジスタンストレーニングで身体をデザインしてますね。

心配しなくても「しっかり頑張る」程度のレジスタンストレーニングでは、ムキムキな身体にはなれませんから安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋トレですね!!
ブヨブヨなのでマシーンに挑戦したかったのですが、なんだかジムでは近寄りがたい感じでしたので困っていましたが、全ては自分のため。今日早速ジムで筋トレしてみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/17 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!