
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
提出した研究計画書が酷いことに自分で気が付いたのであれば、面接時にその旨言及し、自分が研究したいとする趣旨と研究計画を口頭で訂正する方法があります。
しかしながら、貴方にとっては極めて重要となるその訂正の発言は、審査する方がその方法を完全に認めてしまうと、実質的に研究計画書の提出時期を繰り延べたことと同じことになり、他の応募者との公平性が維持できないので、結果としては、合格を期待することは大変難しいと思います。
例えば、極論すると、計画書と面接の配点を、100 と 100 とすると、貴方の場合は計画書は 0点 で、面接は仮に完ぺきとして100点で、合計でも100点になります。
他の人が、計画書60点で、面接60点でも、合計140点になりますから悩ましいところです。
行きつくところ、大学院の教授方が、あなた自身の誠実さや能力をどのように評価するかが大きな要素です。実際には計画書と面接の点数配分は100:100ではないと思いますが、その大学院の研究分野とあなたの計画する研究趣旨や分野が合致しているかどうかが大きなカギだと思われます。
普段のご努力が実を結び、希望する大学院に合格させることをお祈りしています。
No.4
- 回答日時:
自分の大学の場合は研究計画書などどうでも良く、学部の成績と院試の成績が良ければあとは指導教官が引き受けるかどうかだけの問題です。
他大学の大学院の場合研究計画書が酷すぎるのは指導教官と充分詰めていなかった結果に決まっているので院試が満点近くなかったら即落ちます。No.2
- 回答日時:
№1の訂正の追伸です。
配点60点 と 60点 の合計は120点です。
実に情けない話です。反省!!
研究計画書の評価は、実際には「0点」評価ということは無いでしょうから、頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 大学院試験について、、 外部入学なので1年前から勉強を始めています。 とりあえず過去問の回答を作って 2 2022/08/30 20:24
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
- 会社・職場 退職理由、嘘ついてますよね? 7 2022/07/15 09:19
- 大学院 情報系の大学院に進学しようと考えている、 理工学部所属の3階生です。 ①現在は私立に通ってます。家庭 3 2022/08/28 21:16
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 大学・短大 至急お願いします。カンニングをして、バレたかもしれません。大学生です。 法学部で、六法に書き込みは一 5 2023/08/02 13:06
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 医師・看護師・助産師 実習で学んだことは? 笑顔でのコミュニケーションが大切であると学びました。コミュニケーションを通して 1 2022/07/09 20:22
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院の成績と就職活動時の面...
-
大学院へ進学されたことのある...
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学3年生です。 青山学院大学...
-
東京大学大学院航空宇宙工学専...
-
院試のシステムに疑問があります。
-
大学院入試で出願後に受験しな...
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
院試の合否は何によって決まる...
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
研究室で干されています
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
研究への意欲が無くなり、大学...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
-
他大学での院試の為の研究室訪問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学院入学試験を受けない旨の...
-
全く今まで知らなかったのです...
-
大学院の成績と就職活動時の面...
-
大学院受験について教えてください
-
大学院は同じ研究科を何度も受...
-
院試落ちた人の末路とは
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
至急、回答お願いします! 大学...
-
院試の合否は何によって決まる...
-
大学院再受験についてです。
-
大学院へ進学されたことのある...
-
院試のシステムに疑問があります。
-
大学院入試で出願後に受験しな...
-
社会人大学院へ行かれた方教え...
-
大学院入試について質問があり...
-
大学院受験 まだ間に合う所あり...
-
西洋史を学べる大学院
-
推薦状のお礼について。
-
大学院試験の受験日について
おすすめ情報