dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新宿駅から渋谷駅まで徒歩で行くのは、きついでしょうか? よく、ダイエット目的で一駅歩く、などの情報を聞くのですが、あまり現実的ではないでしょうか?

A 回答 (10件)

全然歩けますよ


一時間くらいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無謀ではないんですね、ありがとうございます

お礼日時:2019/10/07 13:37

いや、歩けなくはないけどね。

距離はあるから、スニーカーじゃないと無理だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ヒールは無理ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:37

新宿からは、明治通り(下は副都心線が走っています)をひたすら歩けば渋谷です。


宮益坂に合流します。
ちょっとした運動でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/07 13:36

お勧します。

人間は二足歩行する唯一のヒーマンです。ダイエットをするには適当な距離でしょう。
私は、結構昔ですが自宅(登山をしていたのでトレーニングの為品川)から目黒を良く往復したものです。
まず、一回目より二回目三回目と時間が短縮して行く喜びが継続の力になるはずです。
なれたら階段を多用しましょう。これは結構ダイエットと持久力に繋がります。
貴方の望む目的地ならまず、1時間を目的に始めてください。散歩的な部分から始めてみましょう。知らなかった景色や季節の移ろいを知ってください。気が付けば30分で歩ける距離に成ればダイエットは確実でしょう。頑張ってください。
追伸 オーキングの正しい歩き方などはネットでいくらでも検索できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:36

新宿駅と渋谷駅は一駅ではありません。

二駅(ふたえき)です。なのできつい。やめた方がいい。
他に方法がある。駅では階段を使う。勤務先が高層ビルならELVを使わずに階段を歩く。屋内なので雨や台風でも出来る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、天候の関係もあるので注意します。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:36

可能です。


若い頃 よく歩きました
    • good
    • 0

道はほぼ一本道ですが、信号待ちを入れて小一時間って感じです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

1時間は見積もった方がいいのですね、ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:34

運動が目的で天気の良い日にたまにならよいでしょうが、通勤や通学にはきついでしょう。



・総距離 3.2 km

・歩数 約 4636 歩

・所要時間 44 分
※標準の徒歩速度(時速5km)で計算

・消費カロリー 約 155.0 kcal
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構歩きますね、ありがとうございます

お礼日時:2019/10/07 13:35

時々歩きます。


毎日だときついかもしれませんが、時々なら苦になりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、時々なのでやってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:35

たった4kmです。


私は名古屋駅から今池まで(5.2km)を往復(10.4km)歩いたことあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動選手みたいですね、すごいです。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/07 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!