dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「派遣の案件の進捗について」
例えばAという派遣先があるとします。コールセンター。このセンターは経験者を特に歓迎してるとします。

ある日にこの案件を担当から打診され、私はコールセンター自体未経験ですが、関心あるので、お願いします、という返答を翌日の朝一番で返信しました。


そしたらすぐプロフィールを提出したのかしてないのかは聞いてませんが、昼休みくらいに電話がきて、

「この案件、すみません、締切ってしまったようです。スーパーバイザーの派遣は募集してるようですが、貴方は未経験だから無理ですよね」

といわれたのでもちろん断念しましたが、質問です。


ある日「の段階」で、メールで、検討してください、といわれ、その日中には返答できずに翌日朝一番で担当に意思を示したのに募集締め切りました。



これについて、担当は締め切ったと先方は言っている、申し訳ない、と繰り返していますが、



すでに私のプロフィールを提出し、未経験などの理由からあくまでも不採用であるのに、担当は私にそうは言わず、締め切ったと言ってきた


本当に締め切っていて、プロフィール云々の問題ではない


どちらが濃厚でしょうか?


私が頭にきているのは、まだ、プロフィール選考で落ちたのなら理解納得はできます


しかしながら「ある日」に案件打診をしてきておきながら、翌日朝一番で担当に応募意思を示したのに昼休みには締切った。


こんなこと本当にあり得るのかという不信感があります



ご意見お待ちしております。

A 回答 (3件)

想像での話ですから、どちらも考えられるでしょう。



人気のラーメン店に行きました!
30分も並んだのに前の人で売り切れになりました!

あり得る話です。
    • good
    • 1

経験者歓迎、未経験可で募集した。


一日目の反応を見て経験者から十分な応募がありそうだから未経験者は要らない。
(未経験者は)もう締め切りました。

別におかしくないと思うけど。
    • good
    • 1

それ詮索して意味有るの?



単に各担当のどこかで遅延が起きていたかも知れないしね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!