dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日父が癌で余命一年と聞かされました。正直なんて声をかけたら良いか分かりません。
家族がガンでその方になんと声をかけましたか?なんと言ったら喜びもしくは安心しましたか?
すい臓ガンの為ほぼ絶望的と医者に言われました。ガンと戦うのはほぼ希望が無いそうです。

A 回答 (3件)

難しい質問ですね。


私の父も余命1年と言われました。
悪性神経脳腫瘍でステージ4..
何をしても回復の兆しはないと。
そう医者に言われました。

私も質問者様と、
同じように言葉が見つかりませんでした。

父にはガンであることは、
伝えましたが、
その先が言えずに、
治療していけば治るから、
安心したら良い。
何か欲しいものある?
みたいな感じで話題をすりかえ
私は嘘をつきました。

それから病院に行っては、
何か声をかけるわけでもなく、
父の話しを聞いてましたね。
SLAM DUNKが好きだったので、
DVD とプレイヤーを持っていき
桜木花道の話ばかりしてましたw

医者の余命宣告通りに、
旅立ってしまいましたが、
あの時ウソをついた事が、
良かったか、
悪かったか、
いまだに分かりません。


ただ、
人の最後というのは、
本当に言葉に出来ません。


質問者様の回答にならず、
申し訳ないですが、
悔いが残らないように、
過ごされるのが一番だと、
私は思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。悔いが残らないようにしようと思います。

お礼日時:2019/12/04 12:40

ん~辛いと思いますが…



反対にゴールが見えて居るのは
そこまでみんなで頑張ろう。という感じもあるような気がします

介護とかだとゴール見えないから
みんな周りの方が力が出なくなってきますけど

いい思い出をたくさん作ってください
    • good
    • 1

子としてどうしてたらいいか、素直に聞けばいい。

その方が父は子のためというか、「あいつらが泣いたら困る」なんて強がりで子を言い訳にしてがんばれる。俺は、自分の病気で子どもの成長を阻害したくないから、忙しいならできるだけ普段通りの生活をしてほしいと伝えた。
遺書メールの下書きは、「葬式の次の日には笑え」と作ってある。
母を助けてあげて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!