dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に車検証、自賠責、任意保険証を提出するように言われたのですが、現在親の車で通勤しています。徒歩5分ぐらいの近所には住んでいるのですが、同居はしていません。車検証、自賠責、任意保険証とも親名義なのですがこれらを会社に提出して問題はありますか?

A 回答 (16件中11~16件)

問題ない。



問題があるとしたら任意保険の内容です。

あなたが事故を起こしたとき、ちゃんと保険対象になっているかとか。
実は運転者31歳以上に限るなど、年齢制限にしてあるとかではないですよね?

あなたが運転してもちゃんと適用されるのなら大丈夫。

ちなみにうちの会社は対人対物無制限じゃないとだめって決まりになってます(^^;
名義はすべて旦那さんで、自分のではなくてもそれはOK。
女性が多い職場なので、自分名義でない人は多いです。
    • good
    • 1

親名義で問題ありません。


あくまでも車に保険が掛かっていて、あなたが対象になっていれさえすれば問題ありません。

例えば、35歳未満負担保の保険でも、別居の人が乗る場合だと全年齢対象になるような保険もありますしね。
    • good
    • 1

通勤時の労災関係の確認ですよね。



あなたが会社に対して、親名義の車を本人名義のフリをしていたなら、問題はあります。

それって、本人名義の車でなければ通勤時の事故で労災にならないのを、任意保険であなたが対象になっていれば労災の適用になりそうな雰囲気なので、何も考えず言われた通り提出する事で、あなたが不利になる要因はないでしょう。
    • good
    • 0

任意保険に運転者・年齢などの制限が掛ってなければ(質問者様が運転できる条件なら)問題ないと思いますが?

    • good
    • 0

ないです。

    • good
    • 0

会社が、


認めればね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

問題があるという意味ですか??

お礼日時:2020/01/03 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A