
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
非関東在の人は私立大より国公立が好きなようです。
理系であれば、就職するにせよ院に行くのが普通では?
院へのスッテプであれば、中堅国立、難関私立にさほどの差はないはず。
懸命に勉強し、結果として如何に良い卒論を仕上げるかでしょう。
今時、卒大名だけで就職できる企業は少ないでしょう。
そもそも、進学後に、本人の努力が不足していたのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
理科大と埼玉大では似たようなものでしょう。
就職に主眼を置く理系なら、
東大京大>早慶>地方旧帝>マーチ=首都圏国立
でしょうし、
進学及び研究に主眼を置く理系なら、
東大京大>地方旧帝>首都圏国立>(国立と私立の超えられない研究力の差)>早慶>マーチ
です。
ただ、今の時代、まともな理系は殆ど修士を取りますから、理科大も埼玉大も通過地点でしかないので、やはり大差ないのでは?
No.3
- 回答日時:
受験は情報戦ですが、何処を目指すのか、何処へ入学するのかも情報が命です。
中堅国立より難関私大のほうが全ての面で優れているのは当たり前のことであり、もはや情報などと言う以前の問題ですが、
進学先を知恵袋を参考にして決めるという時点で、何をやってもダメな人間だということです。
特に、何処の大学へ入学するかは、学生よりも大人、更に言えば「おじさん達の意見」を最優先に取り入れなければいけません。
No.2
- 回答日時:
物事は、「評価する側」と「評価される側」の立場がありますから、いくら自分が優秀でもその市場価値を評価してもらうためには「評価される側」にとって判断できるものであった方がいいです。
その意味で言えば、埼玉大と聞いて評価してくれるような企業を受けるか次第ですが、一般論として言うならばほとんどの会社の人事は埼玉大と理科大を比べたら埼玉大に縁がない人のほうが多いので理科大のほうが評価しやすい側面があるのは事実でしょう。
一方で、学費の問題も当然ありますから一概には言えませんが、数百万の価値をどこに置くかは人それぞれですが、世の中の一般論として言うならば理科大は多くの人にそれなりの難関大学としての認識を持ってもらえる価値があるいっぽうで、埼玉大はFらんとはおもわれないにせよ、その大学の学生の前例がない限りあまりプラスに取ってもらえないのは事実でしょう。
基本的には、大学偏差値やよく言う研究レベルうんぬんとかにこだわり過ぎずに、自分にとって何が一番いいのかを踏まえてその前提に立って最大限メリットのあるものを手に入れられるように選択するのがいいですよ。大学入試の入試方法とかよくわからんことにコンプレックスを持つ暇があったら、別のもっと生産性のあることに時間と労力を割いた方がいい場合もあるのです。
国公立のほうがいいというのは、昔の国立と私立のが学費が10倍ぐらいちがった時代の話であって、今の時代なら、親にお願いして出してもらって、その分自分で頑張って立派な社会人になる覚悟をもって勉学に励むほうがよっぽど賢い選択しという場合もありますから。
No.1
- 回答日時:
まあ、そういう人は理科大に行ったら、埼玉大に行かなかったことを後悔するんじゃないですか。
就職がうまく行かなかったというのであれば、問題はそこではないと思いますよ。そもそも、理科大なら4年で卒業できたかどうかも怪しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
みなさん!! 埼玉大と東京理科大はどっちが世間的に上ですか?
大学受験
-
-
4
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
5
埼玉大と東京理科大では、どちらに進学するのがいいでしょう
大学・短大
-
6
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
7
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
8
理科大と埼玉大
大学・短大
-
9
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
10
上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について
大学受験
-
11
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
12
浪人か理科大か
物理学
-
13
上智大学や東京理科大学と同レベルの広島大学から東京の大手企業に入ることは可能ですか?
大学受験
-
14
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
15
浪人を選択しますか?
大学受験
-
16
北海道大学工学部と東京理科大の工学部、両方受かったらどちらにいきますか? 浪人はできない、私立に行く
大学受験
-
17
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
18
東京理科大って大企業就職率高いですが、どうせ負け組大手メーカーの技術職ですよね? 研究職は旧帝大東工
就職
-
19
東京理科大学工学部と東京農工大で悩んでいます。前期旧帝落ちです。 理科大工学部は合格、東京農工大後期
工学
-
20
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
まったく勉強をしないのに大学...
-
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
指定校推薦の辞退
-
四工大
-
地方では、地元国立大学に受か...
-
進学校に通わせておきながら、...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
大学受験文系の私立専願、国立...
-
大学からの英語の課題で、英文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
大学 マイページについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
出席していない大学生の大学側...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
四工大
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
週に何回大学に行きますか?
おすすめ情報