dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

糖尿病の人が普段血糖が高く、インスリン、薬などで下げようして、生活しているしている時に突然体調が悪くなって血糖測定をした場合、低血糖といわれる数値はどのぐらいなのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 私も同じ病気なのですが、前に医者に言われた時が 血糖値が<130より前だと低血糖といわれたのですが、どうなのかよくわかりません

      補足日時:2020/03/05 21:33

A 回答 (3件)

>医者に言われた時が 血糖値が<130より前だと低血糖といわれたのですが



空腹時の血糖値が130を超えると高血糖といわれ糖尿病が疑われます。
たぶん医者は、高血糖との対比の意味で低血糖といったのでしょう。

医学的に低血糖とは70以下です。
低血糖になると手が震え猛烈な脱力感を感じますよ。
    • good
    • 0

70以下が低血糖。


低血糖になると気分も悪くなるし、手か震えたり、冷や汗かいたりしますが
低血糖を何度も起こすとその症状に慣れてしまって、自覚症状がなくなったりします。
    • good
    • 0

70未満です。


130未満で体調は悪くならなくない?
頭痛すらないと思います。

普段の血糖値の水準はどのくらいなんでしょう。
130では低血糖とは言わないですよ。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!