プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

至急!!!!!

私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。
その場合私立に行くことはできないのでしょうか?

昨日先生に電話で公立ではなく私立に行くというこを伝えたら それはまずい…校長を含め学校で話し合ってみます。と言われたんですが公立を合格したら私立に行くことは出来ないのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

出来るよ。

    • good
    • 0

私立の補欠合格が、公立の発表より後から連絡きたなら致し方ないのかもしれませんが、


私立の合格発表が公立受験前でしたら、公立は受験するべきではなかったです。
まあ、法律的にはダメというわけではありませんが、公立高校は行ける人が一人減るわけですし、
中学も、指導不足ということでいろいろめんどくさいことになります。
    • good
    • 2

どっちでも好きな方へどぞ。


両方は無理だけどね。w
補欠繰り上げとか2次募集とか、どうにでもなるじゃん。
    • good
    • 0

一応、規則的はそうなのかもしれませんね。



高校ですよね。
受験の順番は、高専、私立、公立なのかな。
高専合格したら、まずそちらに行くでしょう・
私立は、公立が落ちたらという人は多いでしょうね。滑り止めとして受験する人が多いでしょうね。
でも、私立を本命に受験する人もいますね。私立に進むのなら公立の受験は辞退しなければならないと思いますよ。

兵庫県の須磨学園
https://www.suma.ac.jp/wp-content/themes/sumagak …
知り合いの子供が受験しました。
1類のつもりが3類で合格したので、公立の受験は辞退していました。

私は、高専に合格した時に、公立は辞退しました。
合格発表の前に、先生に辞退しますよと言われました。
発表前から、学校には通知されていたような気もしました。

最終的に選ぶのは、あなたですからね。
強制的なものは、無いでしょうね。
    • good
    • 1

公立高校を受験するときに、合格すればそこに進学することを確約するような条件がついているならそうなります、たとえば、推薦とかが絡んでいるならそうなっている可能性はあります。


しかし、その条件がついていないなら辞退することは可能です。
その一方で、これまでにも指摘されていますように、第1志望に合格したのであれば、その後の受験は辞退すべきですし、少なくとも公立に進学する意思がないことを伝えておくべきです。
高校、特に公立の場合には、そういう事態を想定しないために、辞退者が出ると追加合格を出したり、多方面に影響が出る可能性があります。そういう意味で、進学する義務がなかったとしても、道義的な責任はあると思いますよ。あなたが辞退しなかったために、誰かが不合格になったわけですよね?あなたが、そういうことに全く心が痛まないならこんなことを書いても無駄ですけど。
まあ、いずれにせよ、中学校の先生に尋ねるしかないでしょう。学校(中学、高校)からすれば迷惑な話です。
    • good
    • 4

公立高校の受験にあたって、中学から推薦をもらっていたかどうかしたいですね。


先生の「それはまずい…校長を含め学校で話し合ってみます」という反応からは
推薦がついてたんじゃないかと想像しますけど、どうなんでしょう。
そうでなければ、どちらへ入学しようが全くあなたの自由ですからね。
推薦がついていた合格を辞退した場合、それはあなたにとっては法的に可能ですが、
出身中学とその今後の卒業生に迷惑がかかる可能性があります。
あなたの後輩が、推薦合格を辞退する中学から来た受験者として扱われるからです。
    • good
    • 0

できます。



まず何らかの推薦だと受からない。これはお分かりですよね?
だから普通にどちらも受けてるって前提です。

学校が考えていることはとにかく、落とさないことです。
昔は浪人もそれなりにいたけど、今はなかなか落ちないし、とにかく高校浪人させない、進路を確保するように努めます(これは感謝していいことですよね)。

でだいぶ下げて受けさせるのですが、たまにいるボーダーの子は部活の成績や校長推薦などを使うことがあります。
いわゆるスポ推薦の広い範囲のものみたいなことだと思ってください。
ただこれを使うと、生徒がなめて勉強しなくなってしまうから言わないことが多いです。
また「確約」ではありません。酷いと落ちます。
99%落ちないですけど。


推薦なので「公立に受かったら公立に行く」みたいな密約になってます。
とはいえ、本来は強制力はないのです。そもそも保護者や本人は知らないし、契約にすらなりません。
が、これが何十という中学でやられたら高校側は人数調整が大変なので、紳士協約みたいな感じで存在してます。

私立の強い東京は違うけど、普通は私立と両方受かったら公立に行くのでこれがそんなに問題になることはないです。
でもあなたのような子が出てくると困るわけです。
1人ならいいけど後輩たちに知られて「私も私も」になると、下記のような状態になるので「今回だけは特別に」みたいな話がされます、恐らく(そもそも法的に抑止する力はないので)。
ただ先生は謝りに行ったり、経緯を説明したりと面倒なことになります。

仮に「周りは関係ない。うちの子は好きなところに行くんだ」という校長がいれば、高校側は「あの中学はわがままだし、言うこと聞いてくれないから推薦を出すのはやめよう。
裏推薦がなくなるので、浪人者が出やすくなるし、後輩や先生は大変ですよね。


となります。いわゆる「後輩に迷惑がかかるよ」てやつですね。
でもたぶん問題ないと思いますよ。そもそも契約書にサインしてないのだから、拘束する権利が先生や高校にはないので。
「私立行く奴は私立の合格出た時点で、公立受けないと言っとけて言っただろう」みたいにちょっと怒られるとは思いますけど。
ただ謝った方がいいですよ。けっこう裏推薦したりの準備とか大変なんですよ。
    • good
    • 1

公立に推薦で受けたなら難しいですが、それ以外なら、できます。


私立が行きたいなら、行きたい方に行った方がいいです。
    • good
    • 1

うちの地域では、公立と私立両方に合格した場合、必ず公立に行かないといけません


受験の手続きの際そういうふうに説明をうけました
なので私立は滑り止めということで本命公立より偏差値が低い高校を選びます
地域によって違うようでびっくりしています
    • good
    • 7

できますよ。


勿論です。
進路先はご自分の希望先が最優先です。
多分、通われている中学校生徒の進路先の実績者の問題だと思います。
その公立高校に進学者を出せば、中学校としては進学者の実績をだせるからだと思います。
でもそんなの関係ありません。
関係あるのはご本人のみです。
学校の先生が言う理由など気にしなくて大丈夫です。
大人の社会の体裁や諸事情など無視です。
大事なのはご本人の一生を決める選択肢です。
それはまずい…なんて言って中学生を心配させて迷わせる先生なんて心が狭いですね。
本当は祝福ですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A