dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩凝りが治りません。
トラムセットと デパスでは 効きません。
しにたいです。

A 回答 (6件)

東京と鳥取で「整体&カイロプラクティック」の治療院を行っています。


★肩こりの原因は、①首~肩にかけての筋肉(僧帽筋、斜角筋)のコリ、②首~肩甲骨にかけての筋 肉(肩甲挙筋)、③腕のコリからくる肩こり、④背骨上部又は首下部の骨の崩れによる神経圧迫に よる場合、⑤肩甲骨と背骨間の筋肉(菱形筋)のコリ・・・などがあります。
★肩コリは上記の①~⑤のどれに該当するかによって改善方法が異なります。
★具体的には、「A:筋肉を緩める」「B:崩れた骨を整える」「AとB両方」などの方法になります。
★病院や自分自身では原因が何かわからないと思いますので、腕の良い整体&カイロプラクティック の治療院に行った方が良いと思います。
 (筋肉を緩める、骨を整えるという両方の施術が可能な治療院が必須です。)
★肩こり改善はそんなに難しいものではありません。 
 腕の良い治療院を探すことが改善の道です。
    • good
    • 0

>整形外科に行っても治らないので



基本的に整形外科では治りません。

>整骨院で 針灸してもらったり揉んでもらったり してますがいまいちです。

整骨院ではなく、鍼灸院(マッサージの資格も持っているところならベター)や
全身のマッサージを施してくれるところが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/16 18:47

>肩凝りが治りません。



肩が(に)原因があり、肩凝りが起きる事はありません。

根本的な原因をつきとめて、そちらの治療をしていかないと先ず凝りはほぐれないでしょう。

そのためにも、全身のマッサージを受けて、何処に原因があるのかを見極める事が大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形外科に行っても治らないので
整骨院で 針灸してもらったり
揉んでもらったり してますが
いまいちです。

お礼日時:2020/03/16 18:18

やはり筋トレが一番効果があります。

私も長年肩こりに悩まされましたがダンベルと鉄棒(懸垂)、そして首周りのストレッチをして改善しました。肩凝りは首筋から発生していますので首周りを入念にストレッチしてください
    • good
    • 1

大丈夫ですか?



肩凝りめちゃくちゃ酷くてマッサージから鍼治療まで色々やっても治らなくて長年苦しみましたが、スポーツジムでランニングする様になり、みるみる良くなってきてます。
運動が1番です。血の循環が良くなるのも関係してそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり 運動ですかね。
身体 動かすの嫌いだけど
治すのには 運動したほうがいいですね。

お礼日時:2020/03/16 16:00

マジレスすると、筋トレと柔軟で治ることが多い


内の奥さんはそれで治った、というかトレーニングしないと再発するからトレーニングしたがる様になってきた
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!