dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

反社会的ヤクザ等がアパートやマンションに住んでいることは珍しくないですか?管理会社もこういう奴らに平気で入居させてしまうのでしょうか?車もベンツやシャコタン等で、昼間は行動しないで夜行動する。こういう奴らは一戸建てには住んでませんよね。

A 回答 (6件)

反社会的勢力との取引(賃貸借契約の締結を含む)は禁じられていますが,反社会的勢力に分類されていないその知人等との取引は禁止されていません。

なので反社はそういうルートで居住スペースを確保(でも反社は住まわせてはいないよという体で)することがあるようです。

また,反社が経営するアパートというのもないことはないでしょう。借金のカタに不動産を代物弁済で取得するなんてこともありえますし,一般人の親から相続するなんてこともあり得ます(相続は,避けることが可能な「取引」ではなく,避けようのない「事実」であるため,法律でこれを禁止することはできません)。バブルの頃には「経済ヤクザ」なんてのもいて,まあその時でもカネだけ出して表に出るのはその手先になっている不動産屋というものだったりするんですけど,結果として,使用可能な不動産を有しているヤクザもいないことはないと思います。

というか,桜を見る会問題で,政府が反社の定義を明確にしなくなってしまったんじゃなかったでしたっけ? あれは反社にとって朗報だったと思います。金融機関は困ってしまったようですけど。

とはいえ,いろいろ規制があるので,反社には生きづらい世の中になりつつあるとは思います。
でも,今は空き家が増えてきていますよね。勝手に入り込んで住んでしまうという方法もありますが,「そんなことにならないように管理をしてあげます。もともとが空き家なので賃料は相場以下になってしまいますが,借主を見つけて家賃収入も得られるようにしましょう」とでも言って,組織的に空き家を利用するということもできてしまうように思います。考えなしの空き家所有者なら,こんな話に飛びついてくるかもしれませんから(←これ,今思いついたんですけどね)。

やろうと思えばいくらでも方法はある(思いつく)と思いますよ。
    • good
    • 1

反社会的ヤクザ等がアパートやマンションに住んでいることは


珍しくないですか?
 ↑
珍しくないです。
下っ端は貧乏だからアパートにしか
住めません。
アパートとの契約は、自分の情婦や他人に
やらせます。
マンションだって、知人の名義を使ったりします。



管理会社もこういう奴らに平気で入居させてしまうのでしょうか?
 ↑
女性の名義なんかだったら、判りません
から。



車もベンツやシャコタン等で、昼間は行動しないで夜行動する。
こういう奴らは一戸建てには住んでませんよね。
  ↑
一戸建ては幹部が多いですね。
    • good
    • 0

反社=ベンツやシャコタン等...というは、一概には言えませんが、賃貸やマンションに関しては、規約があるので、そこで明記していて契約する際に「反社等ではないことの誓約書(暴力団排除条例)」みたいなのが明確にあれば、基本的には入居することは出来ません。

偽って入居していた場合は、契約違反になりますので、契約解除する事が出来ます。それも管理会社次第ではありますが。
一般の住宅に住んでいない根拠が分かりません。普通に住んでます。でないと、彼らはどこで暮らすのでしょう...彼らも人で家庭持ちもいますので。
    • good
    • 0

不動産屋もヤクザに狙われたくないからヤクザをある程度入れてるだけ。


不動産屋ってどうやって不良客を追い出すか知ってる?
裁判みたいなのは一部でほとんどヤクザに追い出してもらうのよ。
って知り合いのヤクザカンパニーのボスが言ってた。
結構いいお金になるんだって。
    • good
    • 2

それは反社会組織ではないでしょう。


所謂「半グレ」よくて「ヤンキー・DQN」。

反射組織であれば入居審査の時点でNGになりますし。
一般人だから契約できているんでしょう。
勿論そういう年齢・世代だからアパートやマンションにも住みます。

反社組織に名前があるなら、一戸建てに住んでいると思いますよ。
    • good
    • 0

一般論からすればそうなるでしょう



しかし、やくざの彼女がOLで、その人が借りた部屋に住むことは可能だし、闇金のカタに取り上げた1軒家にも住むことは可能でしょう...家主がに失踪したとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A