dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に初めてIELTSを受験します。現在EU圏内在住で本屋に行ってもIELTS受験用の本は一冊も見当たりません。Amazonで探しているのですが、解説だけではどれが自分にあっているのかわからず、ネットで質問したり、こうした質問コーナーの過去ログを調べたりしてはいます。それでも
「ずばりこれだ!!!」と推薦された参考書・問題集・Tips集がありません。
絶対にこれはお勧め!という本がありましたら是非是非教えてください。
ちなみに最後にTOEICを受験したときに870点取得しました。 今回のIELTSでは留学のため5.5は必要です。(Academic) 
受験料が高いので、どうせ受験するなら高得点を狙いたいと思っています。
Tips集でもいいです。なんでもいいので情報お待ちしてます。

A 回答 (2件)

今年9月のIELTS(アカデミック)でBand7.0をとりました。

私が使ったお勧めの教材をご紹介します。
TOEIC870をとれるのであれば、IETLS5.5は楽勝だと思いますが・・・

ストラテジー:
Step Up to Ielts(Cambridge University Press)

実践問題集:
IETLS3、IELTS4(共にCambridge University Press)

私の場合、「Step Up to Ielts」に出ているライティングやスピーキングのUseful Expressions を丸暗記し、そのあと実践的な問題に取り掛かりました。
上記の問題集はAmazonで買えると思います。

それ以外では、インターネットで地道に検索をかけると色々な無料のTipsが出てきます。参考URLのものは私も利用しました。

ではでは。

参考URL:http://international.holmesglen.vic.edu.au/ie.cfm
    • good
    • 0

870点ですか。

それは凄いですね^^
ブリティッシュカウンシルから、
「Prepare for IELTS」
「Specimen Materials」
「IELTS on Track」
というのが出ているみたいですが、
それではダメなのでしょうか…^^;

参考URL:http://www.ielts.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ブリティッシュカウンシルから本が出ているのは知っていたのですが、全く内容を見ることができない、というか目次さえ見れないので今回はやめておきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!