プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲食店等でときおり見かける透明マスクは布マスクと比べてコロナ対策としてどのような違いがありますか?生徒や教師が学校でなるべく快適に生活ができるようになればと思い、検討しています。また、聴覚障害者への配慮としても広がるとよいのではと思っています。上下が空いているので心配される方も多いのですが、飛沫防止と予防という2つの側面で、データがあったりしますか。

「飲食店等でときおり見かける透明マスクは布」の質問画像

A 回答 (5件)

私はサービス業の職場で今現在使っていますけど、


相手先への予防にはなりますけど、透明マスク利用者が無防備なのです。

もともとマスク禁止の服装規定のある職場で、コロナ禍以前にたまたま試用で取り寄せた在庫があったので。
全従業員に使い捨てマスクの支給されるなか、自己選択で利用しています。

現時点では、マスク着用は安全対策ではなく、不安を取り除く安心材料に過ぎないので、
当人に自由意志での利用じゃない限り、学校管理者が提供しても、教師への職場の安全対策になりませんし、生徒へ推奨することもできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な使用例ありがとうごぞいます。私の場合、英語の教師ということと、聴覚障害者の知り合いがいたこともあり、私個人の使用を考え、使用しています。英語の指導に口元を見せてあげたいので、英語の先生にはすすめられるならいいなと思いました。また、聴覚障害者への配慮としてもある程度認知されるといいなと。布マスクと違い、汚れてもすぐせっけん洗いもできて、かえって衛生的なのではないかと思いました。飛沫防止としてはよいなと思います。予防はやっぱり手洗いなどの体調管理が頼りですね。

お礼日時:2020/06/04 07:22

装着して会話すると、透明な部分に飛沫(唾液)が付着します。

飛沫が息と唾液で汗や水滴を作り、渇くとムラが出来ます。
接客業で使う人がいますが、上下から匂いや飛沫核が出て空気中に漂い汚いです。
    • good
    • 0

学校関係者ですか?


全員平等という考えで個人的な対策を否定して貰っては困ります。マスクなんて、自分を守るためにするわけで、飾りではありません。人それぞれ自分の体と相談しながら自分を守るための新しい生活を決めなくてはならないのに、なぜこんな穴あきマスクを全員が付けなければならないのですか?
人それぞれ違う人間なのだから、自分に合う合わないあると思います。

それから一番怖いのは、コロナ収束後、マスクを付けている人に「マスクはもう必要ありません。」とマスクを取ることを脅迫することです。
コロナ以前から予防のためにマスクを付けていた人にまで、目を光らせ外すように促すような風潮を作るのはよくありません。
日頃付けてなかった人にとっては、コロナ予防で突然マスクに目覚めた人だから、コロナが終われば外すのでしょうが、全員が全員そうではありません。
    • good
    • 0

唾や咳をした時のタンがこびりついて、見た目からして不衛生では?


聴覚障害者がマスクをつけられるという店では素晴らしいマスクだと思いますし、自分自身を守るためにもマスクを使用するのはとてもよいことだと思います。
マスクに過剰にこだわりすぎていませんか?
今までだって、マスクをきちんと付けて予防してる方はいましたので、白いマスクはよくないとか、どのマスクにするかは人それぞれです。このマスクをつけるべきだと強制することは出来ません。人によって持病を持っていたり意識も個々人、家庭などで意識も違います。
接客業や、高齢者と会話する職種なら、上下密封されたマスクをつけて貰いたいです。
    • good
    • 0

直接の飛沫防止だけですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/04 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!