dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。

そこでもしカンニング行為したと言われず後から先生がしただろうと疑われることって有りますか?

何も前置きなく不可にされるのでしょうか?

A 回答 (5件)

前記単位不可だけとは限りません


学校によります
問答無用で退学の所もある

後から疑われるという事はあります
全くの同一記述はその代表
証拠の映像でもあれば全員アウト
ゼミ生や院生が背後からビデオでとっている場合もある

確実な現行犯であれば前置きなどありません
いきなり決定通知が来ます
証拠がなく現認だけの場合、または証拠があいまいな場合は弁明の機会があって普通です
    • good
    • 0

大学において、学生のカンニングに対する処分(前期ないし全期の単位没収)はとても重いもので、単位剥奪だけでなく停学も伴ったりしますので、前触れなしにカンニング認定はあり得ません。

「疑わしい」だけでは決め手になりませんし、例えば違う学生との取り違えとか、えん罪を引き起こしかねませんからね。
後で採点するレポート系以外の試験においては、基本は現行犯です。
現行犯で証拠とともに取り押さえられ、事務室などで担当者の立ち会いの下、事実確認。えん罪防止のため、学生の言い分を聞く機会は1回は与えられると思いますが、現行犯で認めた場合はそこで確定でしょう。
その後、学内の会議(教務委員会や教授会)にかけられて、単位没収や停学などの懲戒処分が決まります。

とはいえ、「バレなければいいんだ」と考えてはいけませんよ。
    • good
    • 0

僕が勤めていた大学でも,カンニングは現行犯でした。

あとで言われてもねぇー。
 ところで,処分ですが,まずはカンニング行為があったことが確定した日から無期停学です。復学の時期については,その学生の態度やその他もろもろを総合的に判断して決められます。同時に,そのカンニングした試験の講義と同じ学期に履修している講義すべてで取得した・するであろう単位をすべて無かったことにします。
    • good
    • 0

元大学関係者です。



>学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。

これは各大学によって異なりますが、一般的には当該の半期または全期、不可にしますね。

>カンニング行為したと言われず後から先生がしただろうと疑われることって有りますか?

まったく同じ回答であれば当然疑うでしょうが、基本的にはカンニングは現行犯です。
現行犯以外では、カンニングを理由とした処分は行いません。

>何も前置きなく不可にされるのでしょうか?

明らかにカンニングと思われる場合は、当該の単位が不可になるということはあり得ます。
ただ、半期または全期の全単位が、前置きなしに不可になることはありえません。
    • good
    • 1

カンニング行為を前提に話しを進めるのは止めましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A