
言いやすい人にばかり、仕事や残業を指示する上司がいます。
明らかに暇そうにしてる社員がいるのに、いつも私に仕事を振ります。
その為、いつくも仕事を抱えて残業ばかりです…
言いにくい社員はいつも定時で帰ります。
上司に何故私ばかりに仕事を振るのか、勇気を出して聞いてみた事がありますが、「安心するから、信頼してるから」だそうです。あと、言いにくい社員に残業や仕事を頼むと嫌な顔をされるから、頼みたくないと…
シフトに関しても、6連勤があったり、よくみると、言いにくい社員が3連勤以上にならないように調整してるようです。
流石に6連勤は辛いと申し出ましたが、私なんて昔13連勤したよ~で終わりです。
もう顔も声も聞いただけで湿疹がでます。
何故私は言いやすい社員になってしまったんでしょう…
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
貴方は、キチッと仕事が出来て、頼みやすいからだと思います。
ただ、上司は当たり前みたいに思っていて、何の労いの言葉もかけてくれないのはどうかと思います。
結局、上司の思うように使われているだけかもしれません。
他の社員に仕事を頼むと嫌な顔をされるから、頼みたくないと…
ただ、面倒なことを避けてるだけで、自分がいい顔をしたいだけだと思います。
引き受けると、ますます調子に乗りそうです。嫌ならキッパリと断るべきですね。それと、体調を崩したら、元も子もありません。
自分の体は、自分が一番、よく知っていると思うので…
お体をお大事にしてください。
No.11
- 回答日時:
>何度か伝えてますが、大丈夫!貴方ならできるよー!もっとステップアップしていこう!となります。
うん。
押しに弱いのはわかるけど
「貴方ならできるよ」って言われても
何言われても「無理です」って
そうやってみんなは、無理な事は「無理」って断って生きているんですよ。
それが出来ないのは、相手や周囲がどうこうじゃなく、自分の問題。
断れない性格を利用されているんだと思いますが
結局は、やらなきゃいいんですよ。
>流石に6連勤は辛いと申し出ましたが、私なんて昔13連勤したよ~で終わりです
「そうですか、でも、私には無理なのでお断りします」って出なきゃいいのよ。
ハッキリ断るというのは、そういう事ですよ。
友達がお金を貸してと、断っても言う→貸さなければいい。
彼氏に別れたいと言っても泊まりに来る。→家に入れなければいい。
仕事を、無理と言っても押し付けられる→しなければいい。
どの例もみんな
結局は、自分が意思を通せばいい事・・・違いませんか?
それが出来ないなら、最終的には病んで会社を休んだり
辞める事になるでしょう。自分が損をするんです。
たとえ、誰かに同情してもらっても
あなたの生活は、自分で守るしかないんだから
解決に向けて、ハッキリ断りましょう。やらないの。
仕事を押し付けるその上司が頼みにくい人になれば、
今後も仕事を押し付けられる事は無くなると思いますけどね。
No.10
- 回答日時:
確かにあなたの言う通りだね。
どうしてもダメな時は断ったらいいね。
言いにくい社員というのは、きっと成長しないね。
仕事もできるようになっていかないはず。
あなたはしっかり仕事を覚えて、どんどん出世していったら。
給料も上げてもらったらいい。
仕事の出来ない人間は、最終的に会社のゴミにしかならないから。
No.9
- 回答日時:
>言いにくい社員に残業や仕事を頼むと嫌な顔をされるから、頼みたくないと…
キャパオーバーするのがわかっているなら
ちゃんと断りましょう。
それで上司が頼みにくければ、仕事をふられるのは減ると思います。
いい顔をしてるだけじゃ、自分が損するだけだよ。
誰がわるいとかじゃなく
自分ができるのは、拒否する事じゃないかな?
言ったもん勝ちじゃないですが
断固とした意思表示って大事ですよ。
自分一人でモヤモヤしてたって、拒否しないと回避できないと思います。
他人をおかしいとか言ってるだけじゃ解決しないよ。
話し合いで、キャパオーバーを伝えた方がいいかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 上司がうざすぎて我慢の限界です。 イライラしすぎて心が爆発しそうです。 とにかくウザイ、腹立つ、生理 3 2022/10/29 23:21
- 会社・職場 オーバーワークに悩んでいます。 2 2022/10/01 21:34
- 転職 上司に脅された仕事が逆に気になってきました。 1 2022/06/25 17:23
- 会社・職場 職場で反省文を書かされる事になりました。 他の人が大きめのミスをしても他の人はかかされないのに私は反 14 2023/02/07 02:11
- 会社・職場 ここ数年で入社した社員たちが一分一秒もサービス残業をしません。 ここで言うサービス残業というのは極端 17 2022/09/17 10:46
- 労働相談 仕事の労働時間、残業の事で質問です 前日仕事が暇で会社都合で早めの定時で終わりました。そして今日、急 5 2023/07/24 17:39
- 会社・職場 限界で相談させてください。新卒1年目の栄養士です。常に人手不足でコロナもありしょっちゅう欠員が出て正 2 2022/11/14 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で仕事を頼まれないことについて
会社・職場
-
雑用を頼みやすい部下
大人・中高年
-
頼まれやすい人って損ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
自分でやったほうが早い仕事をたくさん頼んでくる男性の心理。
会社・職場
-
5
男性は後輩女性には仕事を頼みにくいですか? 同じ部署の男性が、ものすごく忙しいようなので、「何かあれ
会社・職場
-
6
既婚男性にとって一番のお気に入りの女性部下ってどんな存在なんですか?
浮気・不倫(結婚)
-
7
管理職の方に聞きたいです。 仕事降る降らないはどうきめてるの? 私は時短勤務なのに仕事がどんどん振ら
会社・職場
-
8
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
9
忙しい人ほど仕事をよく頼まれる
いじめ・人間関係
-
10
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
11
仕事ができる人に仕事がたくさん回ってくるのは、当たり前のことですか? また自分に仕事がたくさん回って
会社・職場
-
12
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
パートです。終業時間間際に仕事を頼まれたら?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
女性に質問です。職場で上司から気に入られている女性がいたら嫉妬しますか?
会社・職場
-
15
人から用事を頼まれやすい人とはどんなタイプの人ですか?20代と40代だったら、どちらに頼みやすいです
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
17
人に聞く前に自分で調べろとか言うクソ野郎の思考回路が理解できません。 自分で調べる=あなたに聞くって
仕事術・業務効率化
-
18
男性に質問です。 職場の女性との距離感ですが、 肩が普通や腕が会話してる時にずっと触れ合っていたり、
会社・職場
-
19
おっとりしているのに、仕事となると早い人はどうなっているのでしょうか。メカニズムが知りたいです。 職
会社・職場
-
20
指が触れるのってどうですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
上司と仲良しです。しかも上司...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
座っている人に話しかける時、...
-
女性に質問です。職場で上司か...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
最近上司の態度が悪い。私だけ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
言いやすい人にばかり、仕事や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報