dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳です。
同棲を考えてます。
お互いホテル業です。
水光熱費を3万、食費3万と考えてます。
もっとかかりますかね??

A 回答 (6件)

同棲ってルームシェア仲間と同じ 自分の食い扶持は自分で出して当然


食費3万って一日千円で食べること 
一人分ですよね
    • good
    • 0

光熱費は使い方によりますし大丈夫だと思いますが、食費3万円は一日1人3食500円ということですので相当きついと思いますし、食べたい物を我慢し毎日お弁当、業務スーパーで食材を買い調理し冷凍保存というようにかなりの料理の腕やレパートリーがないと続かないと思います。



一日500円じゃファーストフードも食べられません。
    • good
    • 0

食費もそれ3食?


晩ご飯だけ?お弁当も?
なかなかアバウトすぎると破綻しますよ
    • good
    • 0

お互いの収入を当てにしない生活設計をプランニングしましょう。



貴方が養うと言う気概が無ければいずれ破綻しますよ。
    • good
    • 0

生活スタイルにもよるんですけど、光熱費で3万円ってちょっとかかり過ぎじゃないかなぁ…と思います


単純計算しても、水道、ガス、電気代で各々1万円
つ か い す ぎ じゃないですか?
プロパンガスでも1万円分使うとかなり贅沢に使えます
追い炊きなんてせずに、シャワーでお湯出しっぱなしがデフォみたいな生活でしょうか
食費も、抑えようと思えば…と言いたいところですが、二人で3万円ってのはちょっと絞り過ぎじゃないかと思います
公共料金と食費総トータルで6万円と見積もるならまだわかりますけど、お互いの生活スタイルや価値観次第ですね
例えば自炊!作り置き!節約!、方や半額品!セール品!おつとめ品!というカップルだと、双方を足して割るとかなりの節約カップルですから二人で3万円も不可能ではないと思いますが、居住区にもよりますね
ただ、お互いがホテル業だと、しっかりと役割分担しておかないと色々双方に不満が発生すると思いますね
特に双方が夜勤が重なる時のことも考えると、やはりお互いに個室を確保しておかないといけませんし
    • good
    • 0

どこにお住まいかによりますけど、概ね「見積り甘い」と思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!