
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
食べる量により炊く量が異なる。
また、釜の大きさとかにより炊ける分量が異なりますので、具の分もありますから、その分膨れ上がりますからね。
ただ、炊き込みご飯って、1食だけ作る場合もありますので・・・
そのまま炊いてから、保温とかしても、焦げ付いたりしますからね。ただ、この焦げがおいしかったりしますが・・・
4人で、4合って、多い気がしますが・・・
大食いの家庭なら、4合か、4合でも不足する場合もありますけどもね。
一般家庭なら、3合ぐらいかと思われますけどもね。
No.5
- 回答日時:
市販の炊き込みご飯の素は3合炊きばかりなので、3合が上手く美味しく作れそうです。
炊き込みご飯3合は、2人家族を夕食で食べて軽くおかわりしても、翌日の昼食ね2人分あるので、4人分に足りる量だと思います。
No.4
- 回答日時:
どれだけ作りたいかでは?
残ればおにぎりにして冷凍なども可能ですしね。
どれだけ具材多くしても一合しか焚かないのなら、家族4人では子供茶碗ずつくらいにしかならないのでは?
No.3
- 回答日時:
>炊き込みご飯は、二合とか一合しかこめをいれないでしようか?
いいえ、一升炊きもしますよ。
>家族が4人だったら、4合たけばいいでしょうか?
食べる量によりますよ。
いつもは何合炊いて、余るのか、ちょうどいいのかです。
具材分増えますが、そんな極端には増えないので
普段の量で調整したらいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 炊き立て(3時間以内)のご飯以外食べられないのは、そんなに悪いことなんですか? 私は、嗅覚過敏で時間 3 2022/11/22 04:07
- レシピ・食事 家ではどんな炊き込みご飯を作っていますか? 5 2022/10/27 21:30
- レシピ・食事 ご飯の香りを良くしたい! 長いこと病気で寝込んでいたのですが、今は回復してリハビリ中です。 そのせい 5 2022/07/24 08:43
- 食べ物・食材 きのこ御飯に鷄ごぼう、五目飯や栗御飯など 炊き込み御飯が美味しい季節になりました。 三合炊いて、茶碗 8 2022/10/15 16:20
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器は何合炊きですか? 70歳を過ぎて一回で戴くご飯の量も少なくなりました。 子供も孫さえも大きく 10 2022/11/09 20:55
- 冷蔵庫・炊飯器 炊き込みご飯について 炊飯器で炊き込みご飯作る時米とカツオ出したけ入れて炊いたら味以外に粘り気など変 2 2022/10/10 07:18
- レシピ・食事 炊き込みご飯の日のその他の献立。 8 2022/11/29 13:20
- その他(料理・グルメ) 炊き込みご飯 2 2023/06/03 16:24
- レシピ・食事 炊き込みご飯について りんごジュースご飯、お茶ご飯などなんて炊き込みご飯、塩とか味付けの調味料入れる 3 2022/04/15 10:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
あさりの炊き込みご飯 今日で4...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
今日の炊き込みご飯を、明日お...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
明太子フランスは購入後、何日...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
賞味期限が14日までの厚揚げ豆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報