dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非嘔吐過食経験者などいたら教えて下さい。

現在非嘔吐過食になってしまいました。
毎日毎日お腹が破裂しそうまで詰め込み、毎回最後の方は気持ち悪く味すらもわからなくなって、泣きながらも詰め込む状態です。

毎回お腹が苦しいので詰め終わった後は横になり気づくと寝てしまっています。

そこでなのですが、非嘔吐はいづれ落ち着くから今はこの衝動に従って、思うがままに食べていいと言われたのですが、本当にそれでいいのでしょうか?

正直思うがままに食べていたら病気まっしぐらの行動だし、既に毎日異常なほどの糖質や脂質を食べているせいで常に体がだるく痛いです。
それなのに脳がぶっ壊れてしまっているせいで、過食を止められず、むしろここ最近は更に酷くなってきていて、毎日毎日10000カロリー近くを摂取してます。

食べてしまうものも毎回毎回、ポテトチップスや甘いお菓子、完全に体に悪いものばかりです。

やはり頑張って止めるのがいいのでしょうか...??
それとも本当にこのまま落ち着くまで食べても大丈夫なものなのでしょうか?

最近では夜中でも食べてしまう感じです。

最初までは3000カロリーほど取っただけでも胃の不調などが凄かったのですが、最近は連続でかなりの量を食べていて体が変に慣れてしまったのか、沢山負担はかけてしまっている状態だと思いますが、胃の不調はあまり出なくなってしまいました。

もし非嘔吐経験者がいたら、意地でも止めたか、それとも今この衝動に従って食べたほうがいいのか教えて欲しいです。

それと非嘔吐により太ってしまった方がいたら、落ち着いてから太った体を戻すことなどは可能でしょうか?

お力を貸して下さい。

A 回答 (6件)

あなたの場合は内科とメンタルとのアプローチが必要です。



これ以上進むと入院を余儀なくなされますよ。

入院設備のある精神科を受診しつつ、検査が出来る総合病院の内科も受診してくたさい。

お大事になさってください。。
    • good
    • 1

No.3のお礼への返答です。


ちょっときつい言い方かもしれませんが、身体に悪いものを食べてても大丈夫、なんて事はもちろん無いと思います。体重増加はもちろん、私は健康診断で血糖値も引っ掛かりましたし、糖質や脂質の摂りすぎはゆくゆく色々な病気の原因になる場合だってあると思います。でも、質問者様もそれをわかっているからこそ過食をやめたいって思うんじゃないでしょうか?つらいですよね。
もちろん、無理矢理でも『やめよう』と思って止められるなら一番ですよね。でも、それが簡単に出来れば質問者様も今そんなにツラい思いをしてないと思います。
止めるために少しずつ少しずつ減らしていく、そしてゆくゆくはやめる。結局それが一番近道だと思います。(私の経験上ですが…)
そのために、昨日の返答に述べさせてもらったように焦らず少しずつ意識を変えていけたら良いと思いますよ。大丈夫、あせらずゆっくりゆっくり少しずつ自分を大事にしてみましょ。
    • good
    • 0

うん 苦しくてつらいよね


私も病院にかかってるんだよ
だいぶん落ち着いてきたよ
カウンセリングも定期的にしてるんだ
少しずつ改善して行こうよ
ゆっくりゆっくり歩こう(〃ω〃)
    • good
    • 0

はじめまして。


今、とてもつらいですよね。
私も8年間摂食障害に悩みました。
拒食、非嘔吐過食、過食嘔吐と、全て経験しました。
質問者様は非嘔吐過食との事ですが、大丈夫です。
まだ絶対に間に合います。
いきなり治すのは難しいですよね。何を食べたら良いか、衝動をどうしたらいいか、わからなくて不安で泣きたくなると思います。
すぐに治そう、我慢しようと思うと必ず反動が来ると思います。
まずは、食べ物を食べることを『過食』と捉えずに『食事』と捉えてみて、本当に食べたいなと思うものを、満足するまで食べることが大事だと思います。
大丈夫、食事をとる機会は毎日あります。一回じゃないんです。その一回に全て詰め込もうとせず、今日ははこれが食べたい、と思えるものを満足するまで食べることから始めてみてはいかがでしょうか。
食べたいものを食べたいだけ食べてみて、満足できれば今日の食事は良い食事だったと思って、余計なことを考えずに、自分を思いっきり誉めて、それを少しずつでも続けていければ、無茶な過食衝動も少しずつ落ち着いてくるのではないかと思います。
大丈夫、少しずつ落ち着いて。食事が変わってくれば、身体も自ずと変わってきます。
私は拒食から非嘔吐過食に変わったとき体重も20キロ増えました。どうしたらいいかわからずに本当につらかったです。
でも徐々に普通の食事に戻ると気付けば体重は落ちていました。
大丈夫です。今はすごくつらいけど、毎日は無理でも、少しずつ少しずつ落ち着いて。
過食したくなって食べ物を手に取ったとき、余裕がある時だけでも、今私は本当にこれが食べたいのかな?って考える時間を数秒でも作ってみて。
間違っても、過食嘔吐には走ったらだめです。本当にやめられなくなります。本当にもっともっと辛くなります。
大丈夫です、少しずつ少しずつ。
質問者様も昔は普通に食事を、美味しいね、とか食べ過ぎちゃったかな、なんて笑いながら楽しめた時があったと思います。必ず戻れるから、大丈夫!
偉そうなことを言ってすみません。私も辛かったので、少しでもお役に立てたらと思い。
応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての経験者から回答頂けて本当に良かったです、、

やはり今は無理やり止めず、食べてしまうものがこのような身体に悪いものでも食べても大丈夫ということでしょうか...??
ちなみに、過食により病気の方は大丈夫でしたか..?

質問ばかりですみません、、

お礼日時:2020/08/12 17:26

精神科に行くべき。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科にはもう通っています、、

お礼日時:2020/08/12 15:57

爆食以外に何か悩みはあるの?


心のモヤモヤとかある?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分ストレスがありすぎるのだと思います、、

お礼日時:2020/08/12 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!