重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食欲不振なのかわかりませんがこの頃固形物が食べられず困ってます。お腹が空きすぎて気分が悪くなった時に菓子パンを少し食べましたが1口でもう入らなくて体が受け付けてくれずずっとお茶や水道水で誤魔化してます。

これはすぐ治るのでしょうか?
ここ1か月ずっとこんな感じで…

他にも人と話す時に(特定の人にだけ)胃がムカムカしたりとか過呼吸気味になったりとか…
階段の昇り降りは息が苦しいですほんとに、、(8~9段くらいの階段です)

A 回答 (3件)

1ヶ月も本当にこんな生活なのなら体重が激減してるでしょう。

それでしたらすぐ病院へどうぞ。

そうではなく、甘くて冷たい飲み物ばかり摂取しているとその様な状態に陥ることがあります。お茶など書かれてますが、ほんとうですか?これらでしたら体重はさほど落ちませんし、体力は無くなってきます。自分で不調を作り上げてる状態です。

さらにお風呂へつかることをせず、冷房の効いた部屋にこもってるようでしたら、条件は最悪です。私生活改善しましょう。菓子パンは栄養からかけ離れてます。また喉も通り難いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに1ヶ月で5キロほど落ちてました私生活見直してご飯ちゃんと食べるようにします

お礼日時:2020/08/18 03:44

食べることが出来ないと言うことは体力がだんだんなくなっていきます。


無理してでも決められた時間に少しづつでも、食べるようにした方が良いと思います。
お茶や水道水では栄養は取れません。
食欲不振の原因を知るためにも病院で診てもらった方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました1日1個とりあえず明日からご飯粒を食べてみます

お礼日時:2020/08/17 15:30

冷たいものばかり飲んだり食べたりしてませんか、あと甘い物。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べてます…

お礼日時:2020/08/17 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!