
高校3年です。
大学のオープンキャンパス(以下OC)に行かずに、指定校で行くつもりなのですが、先生にOC行ってないなら、せめて大学に電話して何か聞いてきなさいと言われました。
ある生徒がOCの時に、大学側に「なぜ志望したいのか」問われた際に答えられなくて、「もう、うちの大学は受けさせないで下さい」と高校へ連絡があったそうなのですが、私もそうなりませんか?
また、大学へ電話の仕方とどんな質問をするべきか教えて下さい。
「もしもし、◯◯高等、学生の◯◯◯◯です。お忙しい中すいません。」この後どうすればいいですか?
OCに行けなかった理由とか余計なこととかは言わないか方がいいですか?
厚かましいですが、お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何度も、すみません。
先ほど回答した者です。行けなかった理由はそういう事なら分かって頂ける可能性はあると思いますし、
もし他に行きたい所がないのなら受けられるのなら受けた方が良いと思います。
OCに行かなかった事は不利には働くかもしれませんが、志望動機や熱意がそれより上回っていれば十分可能性はありますし…
所詮選考要素の1つでしかありませんから、面接対策をしっかりして熱意を持って話せばOCに参加した子達よりも良い印象を与えられると思います。
頑張って下さい。
今さっき大学へ電話しました。
「オンライン個別相談の予約できなかったのですが...」
と電話をしていたら
「今は状況が状況だから、オンラインという形になって、予約が取れないこともあるあるからこの電話もオンライン個別相談としていいよ」と言って下さいました!
本当に親切で、質問も3つほどでき、たっぷりアドバイスを貰うことができました。
最初は、不安だらけでしたが、ici.様によって後押しされました。
皆さんの手厚いアドバイスには本当に感謝しています。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
電話を受けた人が大学の全容を知っているわけでは無いので。
その教師はアホですね。あるいは余程規模の小さな大学を出たのか。で、なぜ志望したのか問われて答えられないんですか?
OCに行こうが電話をしようが、やっぱり答えられないなら同じですよ。
OCに行かなくても、何とか学の何とかという本と何とかという本と・・・×20、を読んだのですが、そのうち何とかという本の何とかが非常に面白くて、著者を見たら貴学のxx先生なので志望しました、なら十分受かるでしょう。
なんでOCに来なかったのか?という質問が飛んでくるかもしれませんが、上記のようならそれにはきちんと答えれば良いでしょう。
コロナが、とか、部活の大会があって、とか。
本筋のことを外した何かをいくら重ねたところで意味はありません。本筋がどうなのか、です。
解答ありがとうございます。
商学部を希望していて、商学部に興味を持ったことは事実です。私は志望した理由も言えると思います。
OCはWeb面談に変わってカメラを使うのでためらってしまいました。
指定校の枠は2人中3人となっていて、校内選考として、小論文や面接、成績など、総合的に判断するそうです。しかし、OCに行ってないとなると、厳しいですよね...。信用にかかわる事ですし。でも、私は部活も学校も一回も遅刻早退欠席もしていません。継続的に行う力はあると思います。ですが、結局判断するのは高校の教員側ですよね。
ですので、Ocに行ってない変わりとして大学へ電話しておきたいのですが、どうしたらいいのか自分では考えてもこれといって、どういう質問をすればいいのかわからないので質問した限りでございます。
わざわざありがとうございます。
長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
大学に勤務していた者です。
大学側の考えや時と場合によるので参考程度に…行けない理由なんですか?
どうしても日程が合わないのなら小規模の大学ならパーソナルキャンパス(個人的に大学を紹介してもらう)をしてくれる可能性があります
一般ならまだしも、指定校で1度も来たことがないと言われると確かに本気度を疑われてしまうかもしれないですね
どうしてもいけないから質問させていただきたい
と言えば職員の方が答えてくれると思いますが職員の方は恐らく選考に殆ど関係のない場合が多いです
意見を出して決めるのは大学の教員の場合が多いので。
どうしてもいけない旨と面接の際に聞かれそうな事を聞いてみるのが1番じゃないでしょうか。
解答ありがとうございます。
高校3年生限定の予約制OCで予約してたんですけど、第2波コロナのせいで中止になって、代替案としてWeb面談になってzoomで行うとなっていました。私は使い方もわからなかったですし、カメラを通して行うと記載されてたのでWeb面談をするのをためらいました…。
行きたいと思う気持ちは強いです。が、やっぱり難しいですよね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
指定校推薦で受験します。 その大学のオープンキャンパスに行きませんでした。 面接で、「オープニングキ
大学・短大
-
オープンキャンパスに参加していません。
大学・短大
-
大学に推薦入試で入ろうと思ったら
大学受験
-
4
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
5
指定校推薦について教えてください!
大学・短大
-
6
学校のオープンキャンパスの無断欠席の対応について
専門学校
-
7
指定校推薦
大学受験
-
8
オープンキャンパスって絶対行かないといけないんでしょうか?
大学受験
-
9
高3です 指定校推薦を受ける大学のオープンキャンパスに行かずに挑むってなかなかやばいですか? もし面
大学受験
-
10
大学選びでオーキャンに行かず、オンラインオープンキャンパスで決めるのは危険過ぎますか?
大学受験
-
11
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
12
指定校推薦の面接で嘘をついてしまいました。
大学受験
-
13
推薦の校内選考のために志望理由書を書くのですが最初の文には何を書くのが妥当ですか? またどんな内容を
書類選考・エントリーシート
-
14
英検2級2次、あまりできなかったのに受かったのですが…
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
遠い大学のオープンキャンパスに行くべきか
大学・短大
-
16
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
17
大学のことは「御学」というでしょうか?
日本語
-
18
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
19
大学の面接です。 私は将来の夢で具体的な職業が決まっていないのですが面接でそれを正直に言ってですが大
大学受験
-
20
指定校推薦合格後、勉強していません。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校3年、受験生です。どなたか...
-
5
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
6
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
7
南山大学の入試で失格になりま...
-
8
大学受験入試についてです。 HB...
-
9
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
10
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
11
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
12
大学受験サイトパスナビに掲載...
-
13
私立大入試が一通り終わったの...
-
14
志望理由書添削お願いいたします
-
15
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
16
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
17
募集人数より明らかに合格者が...
-
18
こんにちは。私は都立高校(偏差...
-
19
大学受験 募集人数100人の学科...
-
20
大学入試を体調不良で途中退場...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter