dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四辺形 ABCD を AD//BC の台形とし、その対角線の交点を O とする。O を通り、
AD に平行な直線と辺 AB、CD との交点をそれぞれ E、F とすると、O は線分 EF の中点であることを示せ。

なぜ中点となるのでしょうか…お教えくださいお願いいたします。

A 回答 (1件)

AD=x、BC=yとおく。



△OAD∽△OCBなので、AO:CO=AD:CB=x:y(①)であり、また、DO:BO=DA:BC=x:y(②) ←これが以下の(ア)と(イ)の準備。

(ア)△AEO∽△ABCなので、EO:BC=AO:AC=AO:(AO+OC)=x:(x+y)(∵①)となって、EO・(x+y)=BC・x(←比は、内項の積=外項の積)だから、EO=(BC・x)/(x+y)=xy/(x+y)

(イ)△DFO∽△DCBなので、FO:CB=DO:DB=DO:(DO+OB)=x:(x+y)(∵②)となって、FO・(x+y)=CB・xだから、FO=(CB・x)/(x+y)=xy/(x+y)

以上の(ア)と(イ)により、EO=FOだから、Oは線分EFの中点である。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!