
中三の受験生
本当に辛いです。死にたいです。
少しでいいので話を聞いてくれませんか。ごめんなさい。お願いいたします。
私は中2の時、クラスと部活でのトラブルがきっかけに不登校になり、1年間学校を休んでいました。
今は行けています。たまに遅刻したり休んだりすることもありますが、ほとんど行けています。
今年は受験生なので成績を上げようと必死で、提出物を完璧にし先生に個人でプリントを貰い勉強しています。
先生に凄く褒められます。
でも。1年間の成績がないので不安です。
実テの五教科合計が100点ギリギリなので、本当に焦っています。
1年の時も成績2とかだったのでやばいです。
それでも私立は受験できません。
兄弟が多いので(双子です)公立1本と親に言われました。
その公立に落ちたら就職だそうです。
100%受かるならそれで良いですが、逆に100%受からないだろうなって思っています。
もちろん努力はしてます。
この夏休みは毎日8時間勉強し、睡眠もしっかり取りました。
私の友達は専願で私立に行くらしくて、とても羨ましいです。(専願なら絶対受かります。)
最近友達は勉強少し頑張っているらしくて、
テストで私よりもいい点を取っていました。
元々0点ばかり取っていたのにあっさりぬかれました。
でも6時間も全然勉強してないそうです。(量より質という事は分かってます)友達の親が言っていました。ゲームばかりで大変だと。
先程話しましたが、私は毎日8時間勉強しているし、兄と兄の友達が塾の先生なので、2対1で教えて貰っています。
なぜこんなにも差が出るのでしょうか。
友達のことは大好きだしなんなら親友です。
でも、こうもあっさり抜かれると悔しくて悔しくて仕方が無いです。
こっちは中1からずっと辛くて死にたかったのに、目の前でへらへらと笑っているのもムカつきます。
学校は楽しい所なのに勿体ない!
人生損してるね笑
って言われた時は腹が立って泣き崩れてしまいました。
公立受験して落ちろ。
なんて思ってしまいます。
ごめんなさい。ダメなのは分かってます。友達失格ですよね。
もう本当に辛いです。
こんな所ですみません
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公立中学校までに学ぶ事は、基礎だけなので、どの教科も暗記だけで得点が上がるはずです。
余り学力が高くなくても、努力すればある程度は得点できるということ。質問者さんは1日8時間勉強しているのに5教科合計が100点ということは、かなり暗記力が通常の人より低い事を示しています。
塾の先生に2対1で教えて貰い、努力しているのに成績が上がらないのは悔しい事でしょう。でもその現実から目を反らしては、なんの進歩もありません。私立を単願で受ける友達の言動は無視して、ひたすら努力してみましょう。
質問者さんがきちんと努力していることは、中学校の先生には伝わっている(凄く褒められますという記述から)様子なので、テストで高得点を取れなくても、内申は中3の今から、上がるのではないでしょうか。そうだと良いですね。
公立の高等学校は、偏差値の低いところほど、内申点を重視します。入試で5教科100点以下でも、倍率の低いところなら受かる可能性はじゅうぶんあります。
今の頑張る姿勢を崩さずに、このまま勉強を続けていれば、きっと先生たちは評価してくれると思います。それが内申点となって貴方に返ってくるでしょう。
諦めず勉強を続けること。
辛いと思いますが、いつか報われるようにと願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 高校受験 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり、今 4 2022/08/14 09:47
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制高校3年生(17)です。 わたしは学力が壊滅的にありません。 中学生レベルも出来ないと思います 1 2022/04/10 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 本当腹立つ事があるのですが、毎日のように母親に嫌味を言われ続ける毎日なのですが、死ぬほど腹つことがあ 2 2022/08/20 20:59
- いじめ・人間関係 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重 2 2022/04/15 02:12
- 学校 私は説明するのが苦手なので、箇条書きで許してください。 これが普通なのでしょうか? みんな、生きてい 4 2022/09/09 07:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
中3受験生です辛くて死にたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
中学生のオナニー率
セックスレス
-
助けてください 死にたいです
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
うつ病なわけない。ただの甘えですよね。受験生
学校
-
5
受験が辛い…
高校受験
-
6
やる気が全く出ず死にたいと思ってしまう
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
小6息子のオナニーについて
不感症・ED
-
8
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
9
一人娘が公立高校を受験しましたが失敗しました。発表の日から今日まで友達と一度も交流がありません。 元
中学校受験
-
10
中1女子です。 オナニーのやり方を教えて下さい!!
その他(性の悩み)
-
11
私は受験生ですが、どうせ死ぬんだから勉強しなくてもよくね?と思っています。論破してください。お願いし
大学受験
-
12
もう受験なんかやめたいです・・・
高校
-
13
中学三年男子の母です。息子の友人関係で悩んでいます。少し引っ込み思案の
出会い・合コン
-
14
生きたくない。 中学生3年生です。 もう何も経験したくない。 まだ15年しか生きていませんがそう思い
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
つらいです 3年間行きたかった高校に落ちました。 塾では落ちたのは1人だけ。 模試でも合格率80パー
高校
-
16
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
高3受験生。死にたいです。誰か救って下さい。 高3理系の受験生です。明治大学志望です。 夏休みは受験
大学受験
-
18
来年受験があります、偏差値39の高校に受けますが自分は頭がものすごく悪いです。5教科100点以下や5
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう無理です。勉強したくない...
-
学習の診断
-
妹が勉強をしない
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
中3です。 祖母が体調を崩して...
-
親を見返したい
-
中3の受験生です。最近同じクラ...
-
受験生なのに、自主学習に集中...
-
私の感覚がおかしいのでしょうか?
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
夜中(11:00ぐらい〜3:00くらい)...
-
勉強のコツってなんですか?
-
小学校受験について
-
中3女子です。 塾の後ろの席の...
-
賢くなるためには、どうしたら...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
勉強の仕方について
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
弟の学力に不安があります!!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
四谷学院、実際どう??
-
高校受験1ヶ月前から学校休む
-
中3です。 祖母が体調を崩して...
-
偏差値を15上げるためには
-
塾をやめたら
-
中3受験生。志望校を変えるべき...
-
中3の男子ですが12月で塾を...
-
皆さんの意見をお聞きしたいで...
-
最近、37度2分から5分位の微熱...
-
中学3年受験生です。 今の偏差...
-
学習塾は何故必要か? 私が小学...
-
中3の受験生です。最近同じクラ...
-
至急 塾に行かずに今から偏差値...
-
学校・塾・家で勉強ばかりの子...
-
神奈川県立 横浜翠嵐高校・横浜...
-
中三(受験生)の息子を持つ父親...
-
高校に受かりそうにないです
おすすめ情報