dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院の最後のセットってなんであんなに下手くそなんですか?

前髪をシースルーのように、おでこ全体にふわっとした状態で来店していてその状態を見ているはずなのに、最後のセット時には必ずペターっと横に流されます。おでこが8割見えているくらい流されます。

同じように思う人いませんか?
また、美容師さんになぜこのようなセットをするのか聞きたいです。

A 回答 (4件)

その美容師さんのやりかたが主様に合わないだけです。

店を変えましょう。医療機関と同じです。
    • good
    • 1

上手いと認められるところを探しましょう。


力量は、皆相違がある。
    • good
    • 1

同じようには思わないです。



なぜかをお話ししますと、前髪を流すのが今どきのスタイルなので、むしろそのかたは、腕の良い担当者だと思います。

多分、ご自身の好みと似合うことは、別物なのでしょう。

自分は、前髪パッツンが大好きです。
ヘアサロンでお任せにした時、前髪にパーマをかけると言われ、えーって感じでした。

家帰ったら、夫が「今までの前髪よりいい」って言うんです。

自分の前髪は、複雑なカットをしながらパーマがかかっていて、センターわけにも横ながしにもアレンジができます。

いまは、もみあげを少し垂らすのが主流なので、黙っていてももみあげが垂れる前髪にしない担当者はよくないとも言われています。

あれだけパッツンだった自分は、今ではもみあげが垂れてる横流し前髪なんですよ。

見慣れたら、だんだん良くなりませんかね。
    • good
    • 1

選んだ 店・美容師が悪いだけです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!