dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理痛について質問です。
生理痛がキツい月と軽い月があります。不正出血などはなく、毎月決まった日にほぼ来ます。風邪用のバファリンを生理痛用として飲んでいた時、中々生理痛が治まらず数時間キツかったです(数時間経てば平気)。そのため、薬を生理痛用の薬に変えました。すると生理痛もほぼ感じなくなりました。薬を飲む日は生理の1日目だけです。2日目からは全く生理痛はありません。薬を飲まないとかなり辛いのですが、これは子宮内膜症などの可能性があるのでしょうか。普段は全く身体に異常はありません。

A 回答 (1件)

子宮内膜症かどうかは婦人科へ行って医師に相談するのが良いと思います。


私は月経困難症と子宮内膜症予防のためにピルを服用していますが、生理1日目は生理痛があるので鎮痛剤を飲みます。
婦人科は敷居が高い場所ではないので不安なら相談してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!