
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「通訳や客室乗務員、空港でのグランドスタッフなど」とまで言えるのであれば、ぼんやりではなく、しっかりとした将来の夢を持っていると感じました。
なので、将来の夢についてはおかしいとは思いません。ただ、これは大学受験の面接での回答ということなので、あなたが受験しようとしている学科と将来つきたい職業を関連付けて回答できるといいと思います。
大学受験の面接なので、面接官はあなたが何故この大学のこの学科を受けようとしているのかを聞きたいからです。
大学は、将来のことを考えている子に入ってもらいたいと思っています。
なので、将来つきたい職業があって、その職業につくには、この大学でこの勉強をする必要があるというところまで考えていることをアピールできると良いです。
例えば、あなたが国際交流学科を受ける場合なら「私は異文化に触れるのが好きで、将来は通訳や客室乗務員などの職業に就いて、世界中の人と交流したいと考えています。○○大学国際交流学科では、海外の人々とスムーズに交流するために、日本と海外との文化や習慣の違いや、文化的背景が異なる人々との接し方を学べ、また英会話の授業にも力を入れていると聞き、この学科で学べば、将来の夢を実現できると思い、受験しました。」という感じで答えられるのがいいと思います。
あなたが何の学科を受けるかはわかりませんが、その学科で学べることと、あなたの将来の夢の実現を上手く結びつけられるような回答を考えてみてください。
いい回答が出来て合格できるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 将来の夢がなくて困ってます こんにちは。普通科の高校に通っている3年生です。 私は12年間習っていた 5 2022/05/06 20:03
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(社会・学校・職場) 将来JR西日本の乗務員を目指しているものです。 ご閲覧いただきありがとうございます。 私は高校一年生 1 2023/07/20 21:05
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 現在千葉県の私立高校(普通科特進コース)に通う高1年男子です。将来の夢はなく、子供の頃に【親が企業し 3 2022/08/18 19:30
- 大学受験 大学受験 モチベーション 意志力 甘さ 現在受験生の者です。 受験勉強をはじめて5ヶ月が経ちました。 2 2022/08/02 19:27
- その他(社会・学校・職場) 自分の将来について。中学生です。 7 2022/05/19 01:27
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の面接です。 私は将来の夢で具体的な職業が決まっていないのですが面接でそれを正直に言ってですが大
大学受験
-
(指定校推薦の)面接についてです 例えば、将来の夢はなんですか?という質問に対して〇〇です。と端的に
大学受験
-
私は将来の夢、何をしたいかがまだ決まっていません。大学受験の面接で将来何をしたいかを聞かれたらなんて
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
高3女子です。 指定校推薦で大学受験を受けます。 経営学部です。 その際に面接があります。 将来の夢
大学受験
-
5
面接でアドミッションポリシーについて聞かれたら
大学受験
-
6
高3です 大学の面接の将来の夢を添削して欲しいです! 私は将来、お客様を笑顔にさせることのできる、商
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
大学での二時試験対策について...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 退学
-
第3志望の入試ガイドに共通テス...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
私は春から偏差値38の高校に通...
-
大学の進路相談所みたいな所っ...
-
岩手県立大学の推薦の試験日っ...
-
大学で使う数Ⅲの予習について
-
来年受験する高校3年生です。 ...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
同朋大学社会福祉学部の推薦入...
-
大学進学について悩んでます。 ...
-
合格発表までの心境
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
工業高校1年生です 大学に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報