dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度糖尿病になると治らないんですか?
食事もずっと節制したものですか?

A 回答 (2件)

残念ながら治りません


しかし生活習慣を改める事により血糖値がどんどん下がり,健康な人と同じような状態に戻す事ができます。

しかしながら、その後もしっかりと治療を続けていかなければ、すぐ元に戻ってしまいます。

そういう意味では、しっかり治療していれば、一生治ったと同じ状態を保つことができる病気と言えます。

お薬にも同様のことが言えます。お薬は血糖の状態に応じて処方しますが、血糖がよくコントロールされてくれば、強い薬から弱い薬になり、うまくいけば薬もなしで食事、運動療法のみですむようになります。

あくまでも基本は一に食事、二に運動、三に薬です。

節制した食事は一生です
怖いのが合併症があるからです 足の壊死や失明とか
その為にコントロールは必要です。
    • good
    • 1

糖尿病は、治る治らないという概念がありません。


糖尿病と診断されたと言う事は、
今の食生活では身体に合っていない、身体とのバランスが悪いという事なので、節制ではなく、改善になります。

もともとその人の身体には合わない生活を無理してやってきた結果、血糖値異常になっただけですので、身体に合わせた生活に改善すれば血糖コントロールは出来ますし、結果的に3大疾病なく余生が過ごせたら良い。だけの話です。
風邪とか他の病気とは考え方というか捉え方が違いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!