プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学校の教師は大変ですか?
私は国語教師に興味があり、中学で出会った国語の先生のようになりたいと思っています。国語は基本なんでも好きで、長文読解・漢字・平安時代の古文が比較的好きで得意です。成績は満点も何度かとったりと良い方ですし、国語以外もほぼ全て9割以上は取れています。もちろん足りない部分があればそれも勉強したいと思っています。
しかし教師は本当に激務だと聞きます。偏見ですが教師はプライベートがなく、何もしなくても嫌われて悪口を言われてしまうイメージがあります。親からの苦情や生徒の反抗、授業の準備に加え部活動の面倒など、それも含めてやってみたいとは思いますが本当に大変だと思います。
教師はどれくらい大変な仕事ですか?教師をしていて嬉しかったことなども教えてください。

A 回答 (2件)

現職です。



あなたが国語や他の勉強が好きでも、生徒の多くは勉強は嫌いです。その勉強が嫌いに生徒に教えるのは大変なのは想像すればわかると思います。

現状では仕事は激務&長時間は間違いないです。ただ部活動が完全に学校から切り離されたら改善はされると思いますが、その可能性は???です。そもそも部活動のほとんどは勤務時間外ですし、過労死した教師のほとんどは部活動が原因です。

現状は教師の善意と使命感で行われていますが、同じ待遇で一般の人が平日の夕方5時以降とか休みの日にしてくれるでしょうか?都市部なら民間のスポーツ施設もありますが、ちょっと地方に行くと難しいですよね。私は部活動は当分の間、現状のまま放っておかれると考えています。

中学校だとだいたい週の授業時間が20~23時間ぐらいですが、高校だと16~18時間ぐらいになります。生徒も精神的に落ち着いてきていますので、高校の方がおすすめですね。ただ高校は進学校~底辺校までいろいろありますので、底辺校だと授業どころじゃないという学校があります。

保護者からのクレームはどんな先生でもあると思っていた方がいいです。世間の「たかが教師が~」とか「公務員なんだから~」という風潮で、最近は教師に対する批判は強いです。個人的には昔の方が豪快な先生(婉曲表現です)が多かったと思うんですけどね。

これからデジタル化が進んだり、分業が進むかもしれませんが、日本は教育にお金をかけない国なので、それほど改善するとも思えません。

まあ、教師にしかなれないのであれば教師もいいと思いますが、今は民間の会社の方がずっと待遇がいいところがありますので、おすすめはしません。
    • good
    • 1

好きなことにまい進できることはいいことだね。

夢を持てるなんて素敵だよ。
そして、確かに、教員は、激務といわれているけれども、それは、どんどん世の中の変化に伴って変化して行っているから、貴方が教師になる頃には、随分、評価も変わると思うよ。

激務と言われる、授業以外の部活顧問。それも、教育委員会から派遣される種目専門コーチが派遣されたら、顧問はしなくてよくなるし、授業も基本は、録画済みのオンラインとか、動画配信で対応になれば、教員はサポート中心になって、準備も楽になる。テストもデジタルになれば、採点は容易になる。テストの評価もAIが、やってくれる。
サポートだけの教員に悪口も嫌われるもない。深くかかわらなくなればね。
事務作業も担当の派遣スタッフがやってくれる時代になるはず。

不安は、沢山あるだろうけど、どこかに向かって突き詰めていくしかないので、どうか、好きなものがあるなら専門家プロフェッショナルな人になってみてください。

立派な教師になろう!と思わずに、国語の好きな先生になって、国語を理解してもらって楽しく過ごそうって思ったらいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!