dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学法学部選択し、22歳、司法修習生、検事か弁護士選べますが、最短で何歳ですか?

A 回答 (1件)

司法試験、司法修習生に年齢制限がないので1歳になりますね。


もっとも司法修習生の提出書類に大学の成績証明書があるから19歳になるかも知れない。

>司法修習生、検事か弁護士選べますが
これでは3択みたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢制限ないなら、仮に50過ぎても受けるだけはできますね。
難易度みて諦めました。
回答ありがとうございます

お礼日時:2020/12/24 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!