dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「~ならいざしらず」、「~ならまだしも」、「ならともかく」の文型は同じ文脈で同じ意味で使われていますか。

A 回答 (2件)

①AならまだしもB


AもBも僅差=Aは妥協点=ぎりぎり許容範囲
②AならいざいしらずB
Aの方がBより若干良さそう=A>B
③AならともかくB
Aの方がBより断然良い=A>>>B

私はこんな感じで認識してます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

感謝します。

お礼日時:2020/12/29 20:15

それぞれ微妙にニュアンスが異なりますね。



菅さんならいざしらず、安倍さんにはあり得ない失態だな
菅さんならまだしも、安倍さんにはあり得ない失態だな
菅さんならともかく、安倍さんにはあり得ない失態だな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

感謝します。

お礼日時:2020/12/29 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています