
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は父方および母方の伯父伯母(叔父叔母)の葬儀には過去に
一度も参列した事はありません。それは面識があるなし、祝いを
して貰った事のあるなしに関わらず参列はした事がありません。
自分の親が既に他界していれば参列はしますが、親は健在ですか
ら全て親に任せています。ただ御香典は個別に出す場合もありま
すが、ほとんど出していません。
葬儀は家族葬のようですし、今は新型コロナの影響もありますの
で、御主人の親に任せて参列されない方が安全と思います。
後の事はご主人の親に任せた方が良さそうに思えます。
No.3
- 回答日時:
自分もNO1さまと同じですね~
昨年今年と二人なくしたし、同県内の親戚も亡くしました。
コロナですので、殆ど家族葬です。
一本電話入れてお悔やみ申し上げて、ご主人の顔を立てる。
そして落ち着いたらお線香の旨もお伝えする。
香典を現金書留で送付し、中に今までの礼状を形だけでも一筆添える。
上記で怒る人っていないと思いますけどね~^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- 葬儀・葬式 あなたが親なら、どうしますか? 11 2023/07/05 10:50
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- 葬儀・葬式 20代女性です。 去年結婚した主人の、母方の叔父が亡くなりました。 その方とは去年の私たちの結婚式で 4 2022/08/27 14:52
- 相続・譲渡・売却 葬儀などの法要について。 5 2022/08/22 10:28
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫の叔母の葬儀には行かなくていいの?
葬儀・葬式
-
主人の叔母の旦那さんの通夜について
葬儀・葬式
-
会ったことのない夫の叔父の葬儀
葬儀・葬式
-
-
4
嫁の伯父の葬儀は参列すべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
5
私の伯父の葬儀に主人も出席すべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
6
義理の叔父の葬儀への出席について
葬儀・葬式
-
7
主人の伯父の葬儀に子供が参列するべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
8
旦那の親戚のお通夜~葬式、出席しなきゃダメ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
10
義伯母のお通夜・お葬式はどうすれば
葬儀・葬式
-
11
香典について。叔母さんの姑さんが亡くなったと連絡がありました。小さい頃に何度かいとこの家に遊びに行っ
葬儀・葬式
-
12
香典:夫の叔母の葬儀 私の親からは??
葬儀・葬式
-
13
面識の無い祖母の葬儀に妻を参加させるべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
14
義理母の兄弟が亡くなりました。
兄弟・姉妹
-
15
叔母の葬儀のお香典
葬儀・葬式
-
16
夫が亡くなった後の義理家族との付き合い
葬儀・葬式
-
17
旦那の叔父の葬儀について
葬儀・葬式
-
18
主人の伯父の葬儀には出席すべき?(赤ちゃんも)
葬儀・葬式
-
19
今朝私側の叔父が亡くなりました。 夫婦共働きですが、私はお通夜参列出来なかった為、明日のお葬式に参列
葬儀・葬式
-
20
旦那のお祖母さんが亡くなりました。 お葬式には出るべきでしょうか? 関係性としては一度しか会ったこと
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の兄の親の告別式について
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
義理の叔父の葬儀への出席について
-
いとこの葬式に行きたくない。
-
彼女の父が亡くなりました
-
子供の友達の祖父の通夜には出...
-
通夜や葬儀へ行くのはどんな間...
-
【至急】兄弟が死んだと嘘の忌...
-
曽祖父母が亡くなった場合 お通...
-
<至急>元社員の通夜・告別式
-
お通夜と葬儀の違い
-
通夜に出席不可の「親しくない...
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
友人の義父が亡くなりました。
-
学校関係者の弔問・香典につい...
-
新築祝いの相場につきまして、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
義理の兄の親の告別式について
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
義理の叔父の葬儀への出席について
-
いとこの葬式に行きたくない。
-
この場合主人の叔母の葬儀に出...
-
曽祖父母が亡くなった場合 お通...
-
通夜に出席不可の「親しくない...
-
祖夫の通夜、葬式を理由に会社...
-
彼女の父が亡くなりました
-
元同僚の母親が亡くなられまし...
-
葬儀後の会社へのお礼の挨拶な...
-
お通夜について!
-
急を要します。ご回答よろしく...
-
借家の大家さんが亡くなりまし...
-
主人の叔母の旦那さんの通夜に...
-
いとこの葬式
-
子供の友達の祖父の通夜には出...
-
私の実の祖母が亡くなった時の...
おすすめ情報