アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。
当方PC初心者です。よろしくお願いいたします。

スペック
マザボ:Asrock H81M P2.00
CPU:i7-4790
グラボ:GeForce gtx980

先日他者が作成した自作PCを譲り受けましたが、ゲームをしてる最中に急に落ち、再度起動すると解像度が下がり、デバイスマネージャーを確認するとエラー43が出ており、終いには起動画面に横線が入り、起動できなくなってしまいました。
マザボにHDMIケーブルを直接挿すと、画面は正常になりました。

また、違うグラボ(gtx1660 super)を挿してみましたが、起動できず、マザボにHDMIケーブルを挿して起動し、デバイスマネージャーを確認すると最初は認識しておりましたが、認識されなくなってしまいました。
また、認識されていた時もエラー43が出ており、ドライバーをインストールして再起動するとまたエラーが出てしまうを繰り返しておりました。

尚、ドライバー等は全てインストールしておりました。

以上のことからマザーボードとグラボの接触部分等に異常があり、マザボの交換が必要と考えてよろしいでしょうか、、、

知見がある方いらっしゃいましたらご教授いただければと思います。

「グラボの故障について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきありがとうございます。
    そのままオンボードで使うか、マザーボード自体を交換するかということですね。
    検討します。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/03 20:08

A 回答 (5件)

「エラー43」 で調べると下記がヒットします。



問題が発生したのでこのデバイスは停止しました(コード43)の解決方法
https://itojisan.xyz/trouble/16646/
<下記引用>
・対処1: PCを再起動する。
・対処2: ドライバーをロールバックする。
・対処3: デバイスを再接続する。
・対処4: ドライバーを再インストールする。
・対処5: 他のUSBデバイスを取り外す。
・対処6: 省電力機能をオフにする。
  1. デバイスの電源の管理設定を変更する。
  2. Windowsの電源設定を変更する。
・対処7: デバイスがWindows10に対応しているか確認する。
・対処8: システムの復元を試す。
・対処9: BIOSをアップデートする。
・対処10: デバイスを修理または交換する。

原因としては USB 機器やグラフィックボード関係が挙がっています。今回はグラフィックボード周りが問題のようで、恐らく USB 機器が原因ではないでしょう。問題を切り分けるために、USB 機器は外しておいて下さい。

先ず BIOS レベルから画面が乱れるようなので、ハードウェアの不具合の可能性が高いです。Windows を起動した後に出る不具合も、それが原因でしょう。

"ゲームをしてる最中に急に落ち、再度起動すると解像度が下がり、デバイスマネージャーを確認するとエラー43が出ており、終いには起動画面に横線が入り、起動できなくなってしまいました。"
→ これから、ゲーム中の高負荷でグラフィックボードの温度が高くなり、3D エンジンがダメージを受けた可能性が高いですが、これを確かめるには、他のパソコンにこの GeForce GTX980 を挿して正常かどうか見る方法があります。ただ GeForce GTX1660 super のことから、グラフィックボードではなくマザーボードに不具合がある可能性が出てきます。

この後、マザーボードの HDMI を使って内蔵グラフィックスで表示できたようですね。

"違うグラボ(gtx1660 super)を挿してみましたが、起動できず、マザボにHDMIケーブルを挿して起動し、デバイスマネージャーを確認すると最初は認識しておりましたが、認識されなくなってしまいました。"
→ GeForce GTX1660 super を挿しタラ起動できなかったので、システムにエラーが発生しています。再びマザーボードのグラフィックスを使って表示できていますので、OS には問題が無いようです。デバイスマネージャーで認識されなくなっているのがやばい感じですね(泣)。

このことから、GeForce GTX980 と GTX1660 super が同時に故障したとは考えにくく、マザーボードの PCI-Express×16 スロットの不良が疑われます。

マザーボードの Asrock H81M (P2.00) と Core i7-4790 に、GeForce GTX980 はそれなりに高性能です。また、BIOS の 「P2.00」 は最新の BIOS バージョンで NVMe SSD のサポートが追加されていますね。

GeForce GTX980 も GTX1660 super も、PCI-Express 補助電源が必要ですが、これが正常に接続されいたでしょうか? 電源の容量が不足していたようなことはないでしょうか?

また、Asrock H81M は、電源が 4 フェーズがしかないので、マザーボード上の VRM(Voltage Regulator Module) が厳しい感じがしますね。一応、最上位の Core i7-4790K TDP 88W も対応するようのなので、TDP 84W の Core i7-4790 を使うことには問題が無いはずです。

分かった気になるVRMの仕組
http://www.dosv.jp/feature/0803/19.htm

GeForce GT710 のような消費電力の少ないローエンドのグラフィックボードでも起動できない場合は、マザーボードの PCI-Express×16 スロット周りの故障が原因だと思います。
    • good
    • 1

A.No4の回答者で追記。


CMOSクリアも試してください。
    • good
    • 0

絶対ではありませんが…



添付画像を見ての判断ですが、グラボが熱劣化で故障していると判断します。
グラフィックボードをリフローする修理で治りますが、短期間で再発する可能性も否定できません。

修理に出すしかないかと。

GTX1660Superに換装後、GTX1660Superとモニタを接続後にモニタの主電源を入れた後にPCの電源を入れてみてください。
    • good
    • 0

他者さんはどう回答するのか気になりますが。



私のPCケースって古いせいなのか良くわからない(だいぶ前から情報を集めてなかった)ですが、グラボを取り付けようとするとスロットに完全に刺さらなかったんですよね。
古~いグラボは刺さりますが、最近のを入れると少し浮き上がる。

調べるとバックパネルの長さが変わってたので『あ””””』な状態でした。
ケース買い替えても運ぶのもチャリだと面倒だし運んでもらうのも何だしで結局バックパネルを折り曲げて差し込んでテープで止めちゃいました。

まぁ最近の物であるならこの状況はないのでしょうけど、ジジィの戯言と聞いてくださいな。
    • good
    • 0

グラボを換えても症状が同じようなので、マザーボードのPCI Expressスロットの故障の可能性が高いです、H81なので他にPCI Express X8スロットが無いので、CPUオンボード(オンダイ)グラフィック専用機としてで割り切って使う。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そのままオンボードで使うか、マザーボード自体を交換するかということですね。
検討します。

お礼日時:2021/01/03 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!