dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、女性です。

睡眠不足…
起きても何だかだる重…
昼間数回、睡魔と戦っている…
夜、夕食後に眠くなる…

こんな感じになる方、改善したと言う方が居られましたら快眠する方法があれば教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

そこそこ寝てるね。



となると、いびきによる睡眠障害かな?
太り気味?
もしそうなら、うつ伏せか横向きに寝ると改善されます。

もし可能なら昼寝をしましょう。
睡魔が襲ってきたら、すぐ昼寝。
10分寝るだけでも眠気は飛びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に聞いて下さりありがとうございます(^^♪
153cm・39kgなので…
太り気味では無いと思っています。
ただ、末端冷え性なので電気毛布無しでは何時になっても眠れない日があります。
寝方は、必ず仰向けで寝ています(^^)

うつ伏せや横向きが良いのですね!
早速、今日やってみます✩

お礼日時:2021/01/12 22:24

1日の活動を書き出してみると良いよ

    • good
    • 0

「睡眠時無呼吸」の可能性もあるので、一度病院で診てもらうことだね。


別な原因があるかも。
    • good
    • 0

私は夜型人間です。

夜行性です。
普通に家で授業中以外は眠気が襲ってきたらそのまま寝るし、
昼寝とか仮眠程度と言う長さではなく、
短ければ3時間、長ければ5時間くらい寝てしまいます。
そのせいで朝が苦手で不得意です。
朝じゃなくて午前中が苦手です。
夕食後に眠くなるならそれで良いと思います。
シャワーして、メイクも落としていれば、
そのまま寝て良いんじゃないですか?
風邪を引かないようにしてれば何でも良いです。
    • good
    • 0

ライフサイクルの見直しを。


ちなみに、どんな生活してますか?
早寝早起きしてる?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます(^-^)

寝るのは、夜中の1時頃です。
起きるのは、7時です。

お礼日時:2021/01/12 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!