
無限に長い直線で,断面が半径 a (> 0) の円盤状である導線 A に IA の電流を流した(電流は導線断面を一様な電流密度で通り抜けるとする)とき,空間に発生する磁場 B について考える.導線の中心軸は z 軸で,電流の向きは z 軸正方向に流れているとして以下の各問に答えよ.
(1) 空間にできる B の概図を描いた上で,アンペールの法則を用いて,中心軸から距離 r の位置における磁場の大きさ B を求めよ,
(2) 点 (x, y, z) における B を与える式を求めよ.(hint: (x, y, z) における B の向きを表す単位ベクは, (−yi + xj)/(√x^2 + y^2)で与えられる)
(3) 導線 A から距離 R(> a) だけ離れたところで,A と平行な直線導線 B に,IA と逆向きな電流 IB が流れるとき,磁場 Bによって,導線 B が受ける単位長さあたりの力の大きさ FB とその向きを求めよ.
(4) 点 (a, a, 0) から点 (2a, 2a, 0) を直線で結ぶ導線 C に IC の電流が流れるとき,磁場 B によって,この導線 C が受ける力FC を求めよ
という問題が分かりません!
大至急お願いします!.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
困ってます!電磁気学の問題について質問です。
物理学
-
(1) z 軸正の向きに一様な磁場 2.0 T が存在する空間内を,電子が x 軸正方向に速さ 3.
物理学
-
振動波動の問題について
物理学
-
4
2のべき乗か調べる方法
C言語・C++・C#
-
5
困ってます!物理の問題です。
物理学
-
6
ベクトル場について
数学
-
7
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
8
線形代数 線形変換
数学
-
9
レポートの書き方(プログラムの課題)
大学・短大
-
10
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
数学
-
11
困ってます!物理の問題です。
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フレミングの「右手の法則」と...
-
5
どうしてソレノイドの外側には...
-
6
電磁波は、なぜ、真空でも伝わ...
-
7
電磁波と磁界、電界の優位性に...
-
8
磁場勾配
-
9
なぜ? 電流を流すと磁界が発...
-
10
N巻きコイルとソレノイドコイル...
-
11
渦電流
-
12
教えて下さい!真空の透磁率っ...
-
13
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
14
コイルの巻き数
-
15
ヘルムホルツコイルの原理が知...
-
16
電磁気学の問題
-
17
質問です。図のように、面積Sで...
-
18
磁場(交流と直流の違い)
-
19
円形電流の任意点につくられる...
-
20
物理 名門の森 電磁気 32番
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter