dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃カメラで膵液や胆汁の逆流ってわかるものでしょうか?

わかる場合、膵液と胆汁違いは色でわかるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    逆流なので、膵液や胆汁が胃に行く。
    つまり胃カメラで見れるという事ではないのですか?
    その見た目の異常で胃カメラしている医者が逆流と気づくのではないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/04 10:39
  • うーん・・・

    逆流なので、膵液や胆汁が胃に行きますよね。
    、膵液や胆汁には色があるので胃の色の変化とかで医者はわからないのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/04 17:42

A 回答 (4件)

あっそ。

。。。必死に真面目に書いた私がバカでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2021/02/04 19:11

あ!確かに!ごめんなさい、、、他の人と2度同じこと書かれてますよね。



んー。。。それ、消化器内科の先生に聞いてみてください。

私、あなたではないですけど、胃カメラしてその後診察時写真見た時、自分の目で見て「ん?何かある・・・?怪しい、、」と思ったらものすごい先生に聞きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私がそうなっているわけではありません。
医者はわるかどうかという質問です。

お礼日時:2021/02/04 18:23

(これ違うかなー・・・・?)



胆のうとか、膵臓ってエコーで見るんじゃないんですかね・・・胃カメラではなく。。。。

胃カメラって基本、食道~十二指腸を通すので。(飲み食いする道ですね、いわゆる)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

逆流なので、膵液や胆汁が胃に行く。
つまり胃カメラで見れるという事ではないのですか?
その見た目の異常で胃カメラしている医者が逆流と気づくのではないですか?

お礼日時:2021/02/04 18:23

分かりません。


胃カメラは、膵臓や胆嚢は見れません。
逆流であるかどうかは、貴方が判断することではなくてドクターですから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆流なので、膵液や胆汁が胃に行きますよね。
、膵液や胆汁には色があるので胃の色の変化とかで医者はわからないのでしょうか?

私がどうこうではなく、医者はわかるのかどうかという質問です。

お礼日時:2021/02/04 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!