プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜドライヤーは交流で動くのですか??

直流の方が向きも一定なので、良いと思うのですが。

A 回答 (9件)

ニクロム線は、交流でも直流でも関係なく発熱するので、わざわざ直流に変換する必要がありません。


モーターも交流モーターの方が構造が簡単で、直流モータのようなブラシを必要としません。

だから、わざわざコストアップに繋がる部品点数を増やす必要性がないのです。
    • good
    • 0

交流を直流にするのには余計な回路も部品も必要になり、コスト的にも構造的にも不利ですからねぇ。


直流の方が向きも一定なので、とありますが、交流でも回転する向きを決められますよ。
    • good
    • 1

ドライヤーには「ヒーター」と「ファン(モーター)」が使用されて


います。いずれも大きな電力(W数)を消費します。
壁のコンセントは交流ですので、ドライヤーのプラグを挿すだけで、
使用することができます。

一方の直流で動作させるためには、この交流を直流に変換するため
の「変換器」が必要になり、その分コストが増加します。

直流用のドライヤーを製作してもこの電源として大容量のバッテリー
を用意する必要があります。
また、バッテリーに充電が必要ですが、交流から直流に変換して充電
するための「充電器」は必要になり、価格的にも割り高になります。
    • good
    • 0

同じような質問はやめよう。


さっきの質問の回答を読めば答えが出てるよね。
    • good
    • 0

それだけとは限りません。


回転数や熱量を変えるために、直流で動作する製品もあります。
    • good
    • 0

直流はウルさいでぇ。

あるにはるんだがな。

家庭用は交流やろな。コンセントがそやしな。
    • good
    • 0

まあ、こんな話もあるようですよ。


https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/dr …

結局のところは、価格の問題になりそうですけどね。
    • good
    • 0

簡単に言うと、家庭の電源は交流なので、それに合わせています。


その他、モーター音が静かで安く丈夫だからです。
    • good
    • 1

交流モーターであれば、電源回路も電子回路もほとんど必要ありません。


モーターを回転させるには、交流に変えないと回りません。
交流モーターは電源が交流であれば一定方向に周るのが原理です。
DCモーターもありますが、モーター内部で直流を交流に変換しています。
なお直流モーターによるドライヤーも有ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています