アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浪人ってどんな人がするべきなのですが?合格に1歩届かなかった人とかですか?
私みたいに不完全燃焼なタイプの人はやるべきではないのでしょうか?
ビックリされると思いますが、私は去年の10月頃に受験勉強を始めました。受験をなめてました。
当然第1志望の地方国立には受かるわけもなく、地方の偏差値低い私立大学に行くことになっています。
完全に自己責任ですが、今から浪人生になって勉強を始めれば、現役生の頃と比べて勉強量にかなりの差がつくので浪人したいと思っています。

ちなみに親から一人暮らしは無理と言われているのでもともと志望校の選択の幅が狭く、その中でも偏差値高いのは地方国立だと思って受けました。

アドバイスあったらお願いします。

A 回答 (6件)

あなた自身に自信があるかどうかですよ。

 でもね、サボった人なら浪人してもサボるだけだと思うよ。

なので 地方の私立大学 で首席になるくらい勉強してみなさい。
何学部かわかりませんが、実務のあるところなら、一生懸命勉強して力をつけるのもいいでしょう。
    • good
    • 0

”自分にとっての東大”だと思う大学を目指している人が,するべきだと思います。


ただし,模試などで合格率が全くないようでは,合格は極めて難しいです。
    • good
    • 0

>アドバイスあったらお願いします。


 もちろん浪人は必ずしも悪ではないのですが、自己管理できるかどうかがポイントとなるので、できれば塾(予備校)に通うほうがよいです。
 また「浪人は一年限り」と決めて、一浪で第一志望校に入れなくても、どこかの大学に入学することにして背水の陣を敷くことです。
    • good
    • 0

まずは、なんで10月まで勉強しなかったのか、です。


不完全燃焼と言っても、灯油やガソリンのような、燃えそうな物が燃えないのと、そもそも燃えにくかったり燃えそうにない物が燃えないのとで、話が変わります。
そもそも勉強嫌いで勉強しない、のであれば、浪人しても燃えそうにはありません。
浪人して学力が上がる人下がる人変わらない人は、それぞれ1/3ずつとよく言われます。
浪人してもそもそも勉強嫌いで勉強しない人が多いのです。忘却量分学力が下がることすら普通にあると。

高校の学習内容は本当に三年分あって、三年間で身に付け損なう人が大多数なくらいです。
対して、浪人して得られるのはたったの一年間。一年分のことしかできません。
焼け石に水ということもあるのです。そこそこ勉強していても、基礎レベルの習得すら終わらないとか、入試標準レベルのこと一通りが身に付かないとか。
更に、勉強方法を間違う人も多く。
水中で一生懸命火を付けようとしていたり。

1.勉強はしている方が普通、していて普通、むしろ面白い、くらいの生活が送れるのか。
やる気があるときは勉強するが、ではたぶん弱いです。

2.正しい勉強方法が採れるのか。

おそらくは、偏差値微増が1/3、爆上げが1/20~1/10、残りが変わらないか下がる人でしょう。
    • good
    • 1

浪人すべき人はいないと思います。

浪人する人は
1合格大学がなかった人
2合格した大学に不満を持っている人
だと思いますが、問題はそうした人が「失敗」をパワーに変えられるかです。自分のやり方のどこが間違っていたのかをしっかり考え、来年の計画を立て、力強く前に進む覚悟がある人でないと、プレッシャーにつぶされます。半年後に「成績が上がりません。どうしたら良いでしょう」と「goo」に質問することになります。質問者の方が「失敗をパワーに変える」自信があるなら浪人してください。半年後「goo」に質問しそうだと思うなら浪人しない方がよいと思います。
    • good
    • 1

なぜ私立が駄目なのでありましょうか。

官尊民卑の亡霊に取り憑(つ)かれてしまったのでしょうか。私のような民尊官卑の人間には理解できないことです。
私は、国公立は嫌い(お上に支配されて自由が無さそうな雰囲気だし、警備員の態度が尊大でイメージが悪い)だったので、私立ばかり受験し、浪人する気は全くなかったので、受かったところにさっさと行って、がむしゃらに勉強して、さっさと卒業して、さっさと就職しました。
大学なんて、3分の2の科目は人生で何の役にも立たない、教員の失業対策のためにある科目です。それでも、私は、国公立より私立こそ価値があると思っています。今は、学問は大学に行かなくてもできる、というのが実感です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!