dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一の女子です。私立高校の人は高校生活楽しいですか?
私は公立高校に落ちてしまい、私立高校に入学しました。
合否が分かった時は覚悟していたので、そこまで悲しくなかったのですが、最近凄く公立高校の人が羨ましく感じます。
スマホは持っていってもいいんですが、学校では禁止です。
昼休みに写真撮ったり、放課後寄り道して帰ってるんだろうなとか考えて本当に悲しいです。それだけが高校生の楽しみでない事は分かっていますが、羨ましいです。
大学進学のことを考えると私立でも良かったのかもしれないけど、高校生活が楽しいのはやっぱり公立な感じがします。

A 回答 (2件)

うちの息子は地元公立の進学校を受けたのですが落ちてしまい、近くの滑り止めの私立に行きました


偏差値は40ちょい
周りに頭のいい奴は殆どいない
そこで3年間、青春のいっさいを棒に振り、塾にも行かず独学でひたすら勉強し続け、地元の国立理学部化学科に現役合格しました
本人曰く、どうしても研究の仕事がしたかったとの事
スマホなんて持ってなかったですよ
帰りに寄り道するなんて事は一度もなかったと思う
そんな暇があったら勉強していた
    • good
    • 2

私は私立の女子高で自称進学校みたいなパッとしない高校に通っていましたが、とても楽しかった記憶があります! 私の通っていた高校も携帯は使えないし、校則がとても厳しかったので寄り道したら先生に反省文を書かされるような学校でした。

でも携帯がないから昼休みはずっとおしゃべりしてましたし、本当にみんなで寄り道したい時だけ秘密で着替えを持っていって駅で着替えて遊びに行ったりしてました。
多分人間なのでどんな環境でも楽しむことは出来ると思います!寄り道はできたほうが楽しいと思いますが、寄り道しなくても十分楽しめると思います! 高校生活頑張ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当に悩んでいたので涙出ました笑
どんな環境でも楽しむことが出来るという言葉に元気出ました。ありがとうございます。高校生活楽しみます!

お礼日時:2021/04/08 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A