
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他動詞が使われる第3文型(SVO)と第4文型(SVOO)は書き換えが可能な動詞がありますね。
上の動詞ではそれが出来るからです。remind A of B:AにBを思い出させる
は第3文型ですが、
remind O that SV:SがVであることをOに思い出させる
にすると第4文型になるからです。
以前他の質問で回答しましたが、that以下は名詞節になっていてremindの2つ目の目的語になっているので、第3←→第4の相互書き換えが可能なのです。
こう言う例の動詞は他にも数多くあります。
例:
inform A of B=inform O that SV
convince A of B=convince O that SV
warn A of B=warn O that SV
辞書を引いて調べてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I went shopping.
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
受動態の混乱
-
存在文 所在文 所有分
-
you have to have it repaired ...
-
意味上の目的語について
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
この英文は何文型ですか?
-
"get oneself something"と"get...
-
文型について。
-
Imagine all the people living...
-
形容詞に続くthat節について
-
英語のSVとSVC文型について質問...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
It seems that ~は、文型でい...
-
I want it that way.の文型
-
私たちはプラネタリウムに行っ...
-
これって第何文型ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
存在文 所在文 所有分
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
形容詞に続くthat節について
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
I went shopping.
-
I want it that way.の文型
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
この文章の場合、何文型ですか?
-
英語の第5文型について質問です...
-
recognizeの語法
-
It seems that ~は、文型でい...
-
この英文は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
第五文型
-
文型に関する質問です
おすすめ情報